Stripe Apps の本番環境利用の申請フロー
Stripe アプリのユーザーのための有効化プロセスを構築する方法をご紹介します。
このページに記載されている本番環境利用の申請の推奨ガイドラインに従ってください。
警告
ユーザーが一連の認証情報のすべてを Stripe と共有することがないようにしてください。
はじめに
フロー
理想的なサインインフローは以下のようなものです。
- 負担が少ない: ユーザーは素早く簡単にアカウント登録を行うことができ、目の前にあるタスクに集中し、必要な情報のみが提供されるようにします。
- カスタマイズ可能: ユーザーのニーズに応じてプロセスを拡大縮小することができ、多用途であると同時に目標を絞ったアカウント登録を実現できます。
- 関連性が高い: 簡潔な見出しと段落、関連のある画像のみを表示することで、ユーザーが注意を反らすことがないようにすることができます。

推奨される使用法
- サインインフローは、安全で分かりやすいものにする必要があります。
- サインインフローは、負担を最小限に抑えた手順にする必要があります。不要な手順は使用しないようにします。以下に例を示します。

- ユーザーが外部のサイトにサインインする必要がある場合は、パスワードの漏洩を防ぐために、Stripe ダッシュボードではなく、そのサイトで機密性の高い認証情報を収集します。
- 推奨される手順を忠実に守ってください。
- ユーザーがすでに製品のアカウントを持っているかどうかを検出して、サインインフローを開始できるようにします。以下に例を示します。

- アカウント登録フローは、短く簡単にして、ユーザーの Stripe アカウントを商品に接続する許可を含めます。以下に例を示します。

- サインインが完了したら、必ず、ユーザーを Stripe にリダイレクトします。以下に例を示します。
