アプリのバージョンとリリースを管理する
アプリの新しいバージョンを公開して長期的に変更を管理するためのアプリのバージョン管理とリリースについてご紹介します。
Stripe Apps では、「バージョン」は、アプリの変更を経時的に管理するためのフレームワークです。「リリース」は、アプリの審査に合格した後、自身のアカウントまたは Stripe App Marketplace に公開するアプリのバージョンです。
バージョンの概要
アプリマニフェストの version プロパティーではアプリのバージョンを指定できます。Stripe はアプリに特定のバージョン管理スキーマを強制することはありませんが、セマンティックバージョニングなどの確立されたパターンに従うことをお勧めします。
アプリをインストールする Stripe ユーザーは、バージョン番号について考える必要はありません。Stripe は、アプリの最新リリースに自動的にアップグレードします。アプリは、携帯電話のアプリの自動更新と似ています。唯一の例外は権限の範囲が変更される場合です。権限を変更すると、ユーザーはアプリと新しい権限を再度認証するように求められます。
新しいアプリバージョンをアップロードする方法
- アプリのマニフェストの
versionプロパティを変更します。 - 新しいアプリバージョンを Stripe にアップロードします。アプリの作成時と同様のアップロードプロセスを実行します。
テスト環境でアプリバージョンを切り替える
リリースを作成する前に、テスト環境とサンドボックス環境でアプリバージョンを切り替えることができます。
- Stripe ダッシュボードで、アプリに移動します。
- 新しいバージョンを作成するアプリを選択して、アプリの詳細を表示します。
- バージョン履歴の表で、新しいバージョンのオーバーフローメニュー () をクリックします。
- テスト環境でインストールするを選択し、 インストールを完了します。
リリースの概要
本番環境でユーザーにアプリを配布するには、新しいリリースを作成します。アプリを自身のアカウントまたは App Marketplace に公開することができます。App Marketplace に掲載するには、リリースがアプリの審査に合格する必要があります。
新しいリリースを作成する方法
- Stripe ダッシュボードで、アプリに移動します。
- 新しいバージョンを作成するアプリを選択して、アプリの詳細を表示します。
- 新しいリリースを作成するをクリックします。
- 新しいリリースを作成するための手順に従います。
リリースがアプリの審査に合格すると、すべてのユーザーが最新リリースのバージョンに自動的にアップグレードされます。
アプリリストの削除またはリリースの変更方法
アプリのリリースは前方修正のみが可能です。アプリリストの削除、または誤って変更されたアプリのリリースを変更するには、アプリのバージョンを上げて新しいリリースを作成します。
Stripe ではバージョン管理構造を強制していないため、増分リリースは、現在の本番環境のバージョンの後に作成されたリリースになります。たとえば、バージョン 2.0.0 がバージョン 1.0.0 より前にアップロードされた場合、バージョン 2.0.0 ではリリースを作成できません。
Stripe からアプリまたはアプリのリリースを削除するには、App Marketplace 契約の規約、特に「テイクダウン」セクションに従って Stripe にお問い合わせください。
アプリ権限の更新がアプリユーザーに与える影響
権限を変更したアプリのバージョンをリリースすると、アプリのユーザーは新しい権限を承認して再承認する必要があります。必要な権限なしでアプリがアクションを実行しようとすると、Stripe は「無効なリクエスト」エラーを返します。
特定のアクセス権と、アクセス権によって制御される機能の詳細については、アクセス権リファレンスを参照してください。
アプリが再オーソリを必要とする場合、Stripe はメールおよびダッシュボードでユーザーに通知します。

アプリの再オーソリ通知

新しい権限のオーソリ