コンテンツにスキップ
アカウント作成/サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成サインイン
導入方法
決済管理
売上管理
プラットフォームとマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
API & SDKヘルプ
概要
Stripe Payments について
構築済みのシステムをアップグレード
決済分析
オンライン決済
概要ユースケースを見つけるManaged Payments を使用する
Payment Links を使用する
事前構築済みの決済ページを使用する
Elements を使用したカスタム統合の構築
アプリ内実装を構築
対面決済
Terminal
決済手段
決済手段を追加
決済手段を管理
Link による購入の迅速化
    概要
    即時の銀行支払い
    Link対応のKlarna決済
    概要
    Checkout で Link を使用する
    Web Elements での Link の使用
      Link Authentication Element の詳細を見る
      Express Checkout Element での Link
      Payment Element の Link
      支払いリクエストボタンの Link
      Card Element の Link
    Mobile Elements での Link の使用
    Invoicing での Link の使用
    導入ガイド
    Link による支払いの導入
    Link を含むカスタムの決済ページを構築
    Elements と Link を使用して支払いを事前設定
決済シナリオ
複数の通貨を扱う
カスタムの決済フロー
柔軟なアクワイアリング
オーケストレーション
決済以外の機能
会社を設立する
暗号資産
エージェント型コマース
Financial Connections
Climate
不正利用について
Radar の不正防止
不審請求の申請の管理
本人確認
アメリカ
日本語
ホーム決済管理Faster checkout with LinkLink with Web Elements

Link Authentication Element の詳細を見る

メールアドレスの収集と Link の認証の両方に対応する 1 つのメールアドレス入力を作成します。

事前に収集されたメールアドレス

顧客のメールアドレスがすでに分かっている場合は、代わりに Payment Element に直接渡します。

メールアドレス収集と Link の認証の両方に対応した 1 つのメールアドレス入力を作成するには、Link Authentication Element を Elements システムに追加します。顧客に Link アカウントがない場合に、サポート対象の支払い方法 (クレジットカード、デビットカード、アメリカの銀行) のいずれかが選択されると、登録オプションが提示されます。

また、顧客にすでに Link アカウントがある場合は、ワンタイムパスワードで認証され、Payment Element に支払い情報が自動的に入力されます。

Link Authentication Element を決済ページの一部として使用する

Link Authentication Element を決済ページの一部として使用する

Link Authentication Element を追加する

Link Authentication Element を決済ページの先頭に配置し、次に Address Element (オプション) 、最後に Payment Element を配置します。次のコードは、Link Authentication Element のインスタンスを作成して、DOM にマウントします。

checkout.js
// Enable the skeleton loader UI for the optimal loading experience. const loader = 'auto'; // Create an elements group from the Stripe instance passing in the clientSecret and enabling the loader UI. const elements = stripe.elements({clientSecret, loader}); // Create an instance of the Link Authentication Element optionally prefilling a customer's email address. const linkAuthenticationElement = elements.create("linkAuthentication", {defaultValues: {email: "foo@bar.com"}}); // Passing in defaultValues is optional, but useful if you want to prefill customer information to simplify the customer experience. const paymentElement = elements.create('payment', { defaultValues: { billingDetails: { name: 'John Doe', phone: '888-888-8888',

linkAuthenticationElement によってメールアドレス入力が表示されます。Link で、顧客のメールアドレスと既存の Link アカウントが一致すると、その顧客の携帯電話に認証用の安全なワンタイムコードが送信されます。顧客が認証に成功すると、Stripe は、Link に保存された顧客の住所と支払い方法を自動的に表示し、顧客が使用できるようにします。ドメインの登録も必要になります。

参照情報

  • Stripe Web Elements
  • Payment Element
  • Address Element
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc
関連ガイド
Link を含むカスタムの決済ページを構築する