日本での分割払いによるカード支払いの受け付け非公開プレビュー
分割払いによるクレジットカード決済についてご紹介します。
分割払いは、日本におけるクレジットカード決済の一種であり、顧客は請求書を複数回に分けて支払うことができます。売り手側は通常のカード支払いと同様に売上全額を一度に受け取れる一方、カード会社はカード保有者の信用に基づき、顧客から時間をかけて徐々に売上を回収します。
Stripe では、Payment Intent API と Payment Method API を使用することで、日本の Stripe アカウントの分割払いに対応しています。
分割払いの受け付けを開始します。
手数料
分割払いを受け付けても、追加の手数料は発生しません。ただし、顧客はクレジットカード会社に利息を支払わなければならない場合があります。利息は通常、2 回の分割払いまたはボーナス分割払いのプランで支払う場合には適用されませんが、その他の分割払いには適用されます。カード保有者は、手数料についてカード会社に問い合わせることができます。
取引が利用可能になるタイミング
分割払いによる支払いは、他のカード支払いと同じスケジュールで利用可能になります。
要件
分割払いを利用できる取引とカードには制限があります。支払い方法を設定した後で、Stripe が分割払いの利用資格を自動的に判別します。
- Stripe は日本の Stripe アカウントでのみ分割払いをサポートしています。
- 支払い方法は、日本で発行されたクレジットカードである必要があります。デビットカードおよびプリペイドカードには対応していません。
- 通貨は JPY である必要があります。
- 顧客が支払い時に分割払いプランを選択しない継続支払いやその他のオフセッション の支払いに分割払いを使用しないでください。
また、提供されるプランの組み合わせはブランドごとに異なります。
ブランド | 分割払い | リボ払い | ボーナス払い |
---|---|---|---|
Visa / Mastercard | 最大 60 回 | ||
JCB | 最大 24 回 | ||
ダイナースクラブ | |||
ディスカバー |
アメリカン・エキスプレスは、2022 年 12 月に、自社で発行したすべてのカードでの分割払いのサポートを終了しました。アメリカン・エキスプレスは、カード保有者が決済後に分割払いプランを適用できる、自社の分割サービスの利用を推奨しています。
ボーナス払い
ボーナスの支払いは、次の 2 回の年次サイクルで利用できます。
- 夏季: 12 月 16 日から 6 月 15 日
- 冬季: 7 月 16 日から 11 月 15 日
これらの期間は、ボーナス払いを利用できません。
- 6 月 16 日から 7 月 15 日
- 11 月 16 日から 12 月 15 日
ボーナス払いを利用できない場合は、以下のとおりです。
- Stripe でボーナス払いを利用可能なプランに含めていない。
- ボーナスプランで支払いを作成することはできません。作成しようとすると、Payment Intent 設定は、
payment_
エラーで失敗します。intent_ invalid_ parameter
ボーナス払いをまだ利用できる時間帯に (6 月 15 日 11.59pm など) 顧客が決済中であり、利用できなくなった時間帯 (6 月 16 日 12:01am など) に支払いを完了しようとしている場合、支払いは失敗します。
オーソリとキャプチャの分離を使用して、ボーナス払いを作成し、後日、ボーナス払いを利用できない場合にキャプチャーする場合、ボーナス払いが通常のカード支払いとして顧客に表示されるか、次回のボーナスサイクルで表示されます。