Revenue Recognition の設定例
収益設定について例を使って説明します。
償却粒度
この例では、次の状況だと仮定します。
- 2024 年 6 月 15 日の 12:00:00 PM UTC に、顧客が 4 カ月間のサブスクリプションを 120 USD の料金で開始する。
- サブスクリプションによって請求書が生成される。
- 請求書が確定され、顧客が 120 USD を支払う。
この例では、請求書と収益の期間は 2024 年 1 月 15 日 12:00:00 PM UTC から 2024 年 10 月 13 日 12:00:00 PM UTC までです。120 USD は、6 月の 15.5 日間、7 月の 31 日間、8 月の 31 日間、9 月の 30 日間、10 月の 12.5 日間で認識されます。この例を使って、Stripe が対応している償却方法の違いを説明します。
ミリ秒単位で償却を適用するように設定した状態で、10 月が終わってからサマリーを見ると、次のように表示されます。
アカウント | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10 月 |
---|---|---|---|---|---|
売上 | +15.50 | 31 | 31 | 30 | +12.50 |
DeferredRevenue | +104.50 | -31 | -31 | -30.00 | -12.50 |
日単位で償却を適用するように設定した状態で、10 月が終わってからサマリーを見ると、次のように表示されます。
アカウント | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10 月 |
---|---|---|---|---|---|
売上 | +16.00 | 31 | 31 | 30 | +12.00 |
DeferredRevenue | +104.00 | -31 | -31 | -30.00 | -12.00 |
月ごとに均等に償却を適用するように設定した状態で、10 月が終わってからサマリーを見ると、次のように表示されます。
アカウント | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 |
---|---|---|---|---|
売上 | 30 | 30 | 30 | 30 |
DeferredRevenue | 90 | -30.00 | -30.00 | -30.00 |
月ごとに均等に償却し、最初と最後の月に比例配分を適用するように設定した状態で、10 月が終わってからサマリーを見ると、次のように表示されます。
アカウント | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10 月 |
---|---|---|---|---|---|
売上 | +15.50 | +30.66 | +30.66 | +30.68 | +12.50 |
DeferredRevenue | +104.50 | -30.66 | -30.66 | -30.68 | -12.50 |
遡及的修正収益
この例では、次の状況だと仮定します。
- 2024 年 11 月 1 日 00:00:00 UTC に、顧客に 92 USD の 請求書 の金額が請求される。
- 請求書のサービス期間は、すべてのラインアイテムで 2024 年 10 月 1 日から 2025 年 1 月 1 日まで。
- 請求書が確定され、顧客が 92 USD を支払う。
この例では、取引のサービス期間が請求書の確定前に開始され、遡及的修正収益の影響が発生します。この例を使って、遡及的修正収益を有効にする場合と無効にする場合の違いを説明します。
遡及的修正収益を有効にした状態で、12 月が終わると、サマリーは次のようになります。
アカウント | 11 月 | 12 月 |
---|---|---|
売上 | +61.00 | 31 |
DeferredRevenue | 31 | -31 |
遡及的修正収益を無効にした状態で、12 月が終わると、サマリーは次のようになります。
アカウント | 10 月 | 11 月 | 12 月 |
---|---|---|---|
売上 | 31 | 30 | 31 |
DeferredRevenue | +31.00 (= +61.00 + -30.00) | -31 | |
UnbilledAccountsReceivable | 31 | -31 | |
AccountsReceivable | +92.00 |