試算表
試算表レポートで特定の期間にわたる勘定科目の貸借残高を表示して分析します。
試算表には特定時点 (特定の日付時点) の勘定科目の残高が一覧表示され、借方勘定の合計と貸方勘定の合計が同じ金額で表されます。
会計期間を終了する準備ができたら、試算表の作成に取り掛かります。試算表は、期間中のすべての取引を要約し、各勘定科目の残高を表示するため、このレポートの作成は決算における重要なステップです。借方と貸方の合計が等しく、帳尻が合っていることを試算表で確認します。

試算表レポート
試算表レポートでは、各勘定の期首残高、純変動額、期末残高を確認できます。レポートではプラスの数字が借方を示し、かっこ ()
内に示されたマイナスの数字が貸方を示します。
列 | 説明 |
---|---|
総勘定元帳の勘定 | 総勘定元帳 (勘定科目表への記帳 機能を使用して Stripe で記帳を行っている場合) またはデフォルトの Stripe 勘定 |
期首残高 | 選択した会計期間の開始時の残高 |
純変動額 | 指定会計期間のアクティビティに基づく純増減 |
期末残高 | 選択した会計期間の終了時の残高 |
総勘定元帳コード | 総勘定元帳の勘定に対応する番号 |
試算表に表示される勘定残高の変動額は、同じ期間および通貨の損益計算書、貸借対照表、仕訳表など、他の収益認識レポートと連動します。
仕訳表では、借方で変動額を加算し、貸方で変動額を差し引いて、期間中の正味変動額を算出する必要があります。この計算は、試算表の正味変動額と照合する際に役立ちます。