コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けのツール
始める
支払い
財務の自動化
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
概要
Stripe Payments について
    概要
    通貨
    支払い拒否
    入金
      入金の照合
      入金の追跡 ID
      入金の明細書表記
      多通貨による売上処理
      Instant Payouts
      カスタムの 1 日の開始時刻
      自動入金の最低残高
    継続支払い
    3D セキュア認証
    支払いの返金とキャンセル
    残高と売上処理にかかる期間
    領収書
    Webhook イベントに対応する
    SCA 対応
構築済みのシステムをアップグレード
支払いの分析
オンライン決済
概要ユースケースを見つけるManaged Payments
Payment Links を使用する
決済ページを構築
高度なシステムを構築
アプリ内実装を構築
支払い方法
決済手段を追加
決済手段を管理
Link による購入の迅速化
支払いインターフェイス
Payment Links
Checkout
Web Elements
アプリ内 Elements
決済シナリオ
カスタムの決済フロー
柔軟なアクワイアリング
オーケストレーション
店頭支払い
端末
他の Stripe プロダクト
Financial Connections
仮想通貨
Climate
ホーム支払いAbout Stripe paymentsPayouts

入金明細書表記

連結アカウントの銀行取引明細書に Stripe の入金がどのように表示されるかを理解し、管理します。

ページをコピー

Stripe では、アカウントごとまたは入金ごとに入金明細書表記を設定できます。入金明細書表記の設定全体に優先順位が適用されます。

銀行は、明細書表記を常に表示するとは限りません

受取銀行は、明細書表記の表示を保証しません。Stripe はこの情報を受取人の銀行と共有しますが、銀行明細書に実際に何を表示するかは受取銀行が決めます。

アカウントレベル明細書表記

アカウントレベル明細書表記を使用すると、すべての自動入金と手動入金にカスタム明細表記を設定できます。明細書表記を 1 つにする場合は、この設定を使用することをお勧めします。たとえば、すべての Stripe 入金の銀行明細書に Cactus payout と表示できます。

アカウントレベル明細書表記

ダッシュボード

アカウントの明細書表記は、ダッシュボードの入金設定ページでカスタマイズ可能です。

入金レベル明細書表記

入金レベル明細書表記を使用すると、手動入金ごとに固有の明細書を設定できます。一意の明細書表記が必要な場合は、この設定を使用することをお勧めします。たとえば、1 回の Stripe 手動入金の銀行明細書にCactus payout 001と表示できます。

入金レベル明細書表記

ダッシュボード

入金レベルの明細書表記は、手動入金を作成する際に、ダッシュボードの残高概要ページでカスタマイズします。

API

Command Line
cURL
curl https://api.stripe.com/v1/payouts \ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -d amount=100 \ -d currency=usd \ -d statement_descriptor="Cactus Payouts 001"
Example response of a manual payout with a Statement Descriptor
{ "id": "po_1OaFDbEcg9tTZuTgNYmX0PKB", "object": "payout", "amount": 1100, "currency": "usd", ... "statement_descriptor": "Cactus Payouts 001", "status": "pending", "type": "bank_account" }

優先順位

アカウントレベルまたは入金レベルの明細書表記を定義しない場合、銀行明細書に表示される表記はデフォルトで ‘STRIPE’ になります。

入金明細書表記の優先順位
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc