コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けのツール
始める
支払い
財務の自動化
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
概要
Connect の使用を開始
導入の基本
導入の例
アカウント登録
    アカウント登録の設定を選択
    アカウントのケイパビリティ
    必要な確認情報
    利用規約の種類
      利用規約を更新
    追加確認
    ネットワーク上のアカウント登録
    Stripe に移行
アカウントのダッシュボードを設定する
決済を受け付ける
アカウントへの送金
Connect プラットフォームを管理
Connect プラットフォームの納税申告書
連結アカウントのタイプの操作
ホームプラットフォームおよびマーケットプレイスOnboard accounts

利用規約の種類

利用規約は、Stripe とプラットフォームユーザの間の関係を確立します。

ページをコピー

連結アカウントの利用規約の種類によって、そのアカウントが利用できるケイパビリティと、プラットフォームのユーザに適用される利用規約が決まります。

アカウントのプロパティ

このコンテンツは、お客様のプラットフォームにマイナス残高に対する責任があり、連結アカウントが Stripe ダッシュボードのすべてにアクセスできるわけではない場合にのみ適用されます。これには、Express アカウントと Custom アカウントが含まれます。

サポートされる利用規約の種類

連結アカウントは、full または recipient のいずれかの利用規約の種類に該当します。Connect アカウント契約がいったん受け入れられると、利用規約の種類を変更することはできません。

Full (完全な) 利用規約

full の利用規約は、Stripe と連結アカウントの所有者の間のサービス関係を構築します。full の利用規約下にある連結アカウントはカード支払いを処理でき、card_payments ケイパビリティをリクエストできます。

法的ドキュメントについては、Stripe の Connect アカウント契約をご覧ください。

Recipient (受取人) の利用規約

recipient の利用規約は、Stripe と受取人との間にサービス関係がなく、受取人が関係を持つ相手がプラットフォームであることを明確にします。受取人の利用規約が適用される連結アカウントは、支払いの処理や card_payments ケイパビリティのリクエストを実行できません。

recipient アカウントへの送金では、その金額が連結アカウントの残高で利用可能になるまでにさらに 24 時間かかります。pending の残高については、アカウント残高ページをご覧ください。

国境を越えた入金は、recipient 利用規約のアカウントでのみ機能します。プラットフォームの国と異なる場合は、国コードを明示的に渡す必要があります。

Stripe は、recipient の利用規約に記載されたアカウントに対する直接のサポートを提供する責任を負いません。ただし、プラットフォームは、これらのアカウントのサポートについて Stripe に問い合わせることができます。

法的ドキュメントについては、Stripe 受取人利用規約をご覧ください。

利用規約の種類の選択

Accounts API で契約の種類を指定できます。

Accounts API

アカウントの作成 時に recipient 利用規約を選択するには、tos_acceptance[service_agreement] を使用して利用規約の種類を指定します。

Command Line
cURL
curl https://api.stripe.com/v1/accounts \ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -d country=US \ -d "controller[stripe_dashboard][type]"=none \ -d "controller[fees][payer]"=application \ -d "controller[losses][payments]"=application \ -d "controller[requirement_collection]"=application \ -d "capabilities[transfers][requested]"=true \ -d "tos_acceptance[service_agreement]"=recipient

アカウントを更新する際にも同じ原理が適用されます。

Command Line
cURL
curl https://api.stripe.com/v1/accounts/
{{CONNECTED_ACCOUNT_ID}}
\ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -d "tos_acceptance[service_agreement]"=recipient

注意

利用規約にすでに同意している場合に利用規約の種類を変更すると失敗します。この場合は、必要な利用規約の種類を使用して新しいアカウントを作成します。

Connect の構成設定

Express ダッシュボードにアクセスできる連結アカウントの recipient 利用規約を選択するには、Stripe ダッシュボードの構成設定セクションで、制限付きのケイパビリティへのアクセス アイコンの送金オプションを選択します。

個々のアカウントの構成設定は、Accounts API でケイパビリティと利用規約を指定することにより上書きできます。

正しい利用規約への同意

Stripe-のホスティング登録 または埋め込みアカウント登録を使用している場合、利用規約への同意は Stripe が処理します。API によるアカウント登録の場合は、ユーザーが利用規約を確認して同意したことをプラットフォームが保証する必要があります。詳細については、利用規約への同意をご覧ください。

このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc