プログラム管理
プログラム管理モデルを選択します。
Stripe は、Stripe プログラム管理と決済代行業者専用モデルの 2 つの運用モデルを発行業務用に提供しています。それぞれ特有のメリットと要件がありますが、カード発行プログラムで Stripe を利用できる点では共通しています。このガイドでは、会社に適したオプションを選んでいただくために 2 つのモデルの違いを説明します。
概要
Stripe プログラム管理では、Stripe が持つ既存パートナーとの関係、プロセス、ツール、専門知識を活用して、システム上の問題を解消できます。決済代行業者専用モデルの場合、規制要件、法令遵守、本人確認 (KYC)、マネーロンダリング防止 (AML)、ライセンス付与などのプログラムを管理する責任はお客様が負います。次の表は、各モデルの主な違いを説明したものです。
ケイパビリティ | Stripe プログラム管理 | 決済代行業者専用 |
---|---|---|
コンプライアンス管理 | Stripe | お客様 |
規制要件 | Stripe | お客様 |
マネーロンダリング防止 (AML) | Stripe | お客様 |
銀行管理 | Stripe | お客様 |
本人確認 (KYC) | Stripe | お客様 |
不正使用対策 | Stripe | お客様または Stripe |
カード管理 | Stripe | Stripe |
ネットワーク処理 | Stripe | Stripe |
台帳 | Stripe | お客様 |
リスク評価と資本調達 | お客様 | お客様 |
請求と返済 | Stripe | お客様または Stripe |
サービス提供と回収 | Stripe | お客様または Stripe |
Stripe プログラム管理
このモデルでは、Stripe がすべての規制、法令遵守、KYC、AML、不正利用管理を処理し、お客様に代わって銀行との関係を管理します。Stripe API を使用して、発行プログラムのさまざまな側面を管理できます。お客様は以下に対する責任を負います。
- ユースケースと製品を文書化して Stripe の承認を得る
- プログラムに資金を追加する
- Stripe API またはダッシュボードを使用して、カードの作成とプログラムの運用を開始する
- 物理カードとデジタルカードのアートワークを提出して Stripe の承認を得る
- マーケティング資料を提出して Stripe の承認を得る
決済代行業者専用
独自のライセンスまたは銀行との関係がある場合は、このモデルを使用します。Stripe API とオーソリシステムは引き続き使用できますが、Stripe プログラム管理と比較して、以下の責任が増えます。
- 事業を行うすべての地域の規制要件
- ライセンスを取得または銀行との関係を維持する (該当する場合)
- 規制遵守
- 顧客確認
- マネーロンダリング対策
- 不正使用対策
- カード保有者からの不審請求の申し立てに対応する
- BIN をライセンス付与する
- プログラムに資金を追加する
- 台帳を整理して金額が正しいことを確認し、規制当局や銀行に報告する
- Stripe API またはダッシュボードを使用して、カードの作成とプログラムの運用を開始する
- 物理カードとデジタルカードのアートワークを提出し、ネットワークと銀行パートナーの承認を得る (該当する場合)
- マーケティング資料を提出して法務チームの承認を得る
モデルを選択する
発行業務を始めて間もない場合は、Stripe プログラム管理を利用することをお勧めします。プログラムが簡素化されるだけでなく、操作に必要なリソースも少なくて済みます。事業の変更に伴い目標が変わったような場合、後からでも Stripe の決済代行業者専用モデルに移行できます。
オペレーション、法務、コンプライアンス、財務の担当者が定着している企業にとっては、銀行との直接的な関係はメリットになる可能性があります。決済代行業者専用モデルには、より多くの責任を引き受けるためのリソースが用意されており、発行プログラムを詳細に管理したい企業に適しています。このモデルは、Stripe API を使用して運用上の負担を管理できる場合に機能します。また、Stripe がサポートしていない銀行パートナーが必要な場合や、Stripe がサポートできないライセンスやコンプライアンス要件を必要とする場合にも役立ちます。