コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
導入を開始
資金調達と財務
Treasury
Capital
支払い管理
カードを発行する
    概要
    Issuing の仕組み
    利用可能な国
    不正使用に対応する
    カード
    カードタイプを選択する
    バーチャルカード
    物理カード
    カードを管理する
    デジタルウォレット
    再発行カード
    カードプログラム
    プログラム管理
    代行業者専用の Issuing
    カードプログラムをカスタマイズする
    カードプログラムに資金を追加する
    Credit Consumer Issuing
    管理
    支出管理
    高度な不正利用防止ツール
    3DS
    不正利用に関するチャレンジ
    リアルタイムのオーソリ
    PIN 管理
    Issuing Elements
    トークン管理
    資金調達
    残高
    Stripe の実装に後から資金を追加する
    動的リザーブの実装に後から資金を追加する
    購入
    オーソリ
    取引
    不審請求の申請
    テスト
    加盟店カテゴリ
    ATM の利用
    充実した加盟店データ
    Connect 付きの Issuing
    Issuing と Connect の実装を設定
    利用規約への同意を更新
    Connect の資金
    連結アカウント、カード保有者、カード
    非アクティブな連結アカウントの登録解除
    埋め込みカード管理 UI
    貸方
    概要
    連結アカウントを設定する
    クレジット規約を管理する
    その他の与信判断を報告して AAN を管理
    与信判断に必要な規制に関するデータの報告
    アカウントの債務を管理する
    クレジット連携のテスト
    追加情報
    カード保有者タイプを選択する
    Issuing と Treasury の顧客サポート
    Issuing ウォッチリスト
    マーケティングのガイドライン (ヨーロッパ/イギリス)
    製品のマーケティングとコンプライアンスのガイドライン (アメリカ)
グローバル入金
資金の管理
ホーム資金管理Issuing cards

Issuing の支出管理

Issuing を使用し、カードおよびカード保有者にルールを設定して支出を管理する方法をご紹介します。

支出管理を使用して、特定の加盟店カテゴリー (ベーカリーなど)、Country (国)、Merchant ID (加盟店 ID) をブロックしたり、オーソリごとに 100 USD、月ごとに 3000 USD など利用限度額を設定したりできます。支出管理は、spending_controls フィールドを作成時に設定するか、後から更新することで、Card (カード) と Cardholder (カード保有者) の両方に適用できます。

spending_controls オブジェクトの構造は次のとおりです。

フィールド型説明
allowed_categories配列オーソリを許可するカテゴリーのリスト。これ以外のカテゴリーはすべてブロックされます。
blocked_categories配列オーソリを拒否するカテゴリーのリスト。これ以外のカテゴリーはすべて許可されます。
spending_limits配列金額ベースのルールを指定するオブジェクトのリスト。
allowed_merchant_countries配列オーソリを許可する加盟店の国のリスト。その他すべての国からのオーソリはブロックされます。
blocked_merchant_countries配列オーソリをブロックする加盟店の国のリスト。その他すべての国からのオーソリは許可されます。

支出管理は、リアルタイムのオーソリの前に実行され、issuing_authorization.request の送信前に購入を拒否できるため、結果として issuing_authorization.created イベントが拒否されます。

注

加盟店 ID の支出管理は現在、ベータユーザーに限定されています。ベータにご参加いただくには、Issuing の顧客である必要があります。ベータへのアクセスをリクエストするには、Stripe に詳細をお問い合わせください。

利用限度額

利用限度額ルールにより、カテゴリに対する所定期間の支出総額が制限されます。

spending_controls 内の spending_limits フィールドは、次の構造を持つオブジェクトのリストです。

フィールド型説明
amount整数カードの通貨での最大支出額。他の通貨での金額は、この管理項目の評価時にカードの通貨に換算されます。この金額は、カードの通貨と通貨の最小単位で表されます。
interval列挙型金額の適用期間。指定できる値については、カードの spending_controls をご覧ください。日付基準の期間はすべて UTC の0:00 に開始します。
categories配列 (オプション)この限度額を適用するカテゴリーのリスト。このフィールドを省略すると、限度額はすべてのカテゴリーに適用されます。

注

spending_limits を設定していない場合、新しく作成されるカードには、デフォルトの利用限度額である 1 日あたり 500 USD が適用されます。この限度額の適用を無効にする場合は、サポートにご連絡ください。

注

カードに設定されている spending_limits に加えて、承認のそれぞれには、デフォルトの利用限度額である 10000 USD も適用されます。これは設定可能ではありません。この動作の無効化については、サポートにお問い合わせください。

注

支出額の集計は、ベストエフォート方式で行われます。支出額が生成されてから集計されるまでの間に最大 30 秒の遅延が発生する場合があります。

カードの利用限度額は、再発行されるすべてのカード (その replacement_for カード、さらに「その」カードの replacement_for カード、以降同様) に適用されます。カード保有者の利用限度額は、カード保有者のすべてのカードに適用されます。

各利用限度額は、独自のカテゴリにのみ適用されます。利用限度額自体は、カテゴリをブロックしないため、特定のビジネスタイプへの支出を制限するには、allowed_categories または blocked_categories と組み合わせて使用する必要があります。

カード保有者の利用限度額に重複がある場合 (たとえば、そのカードのオーソリ当たり 100 USD と 50 USD など)、最も厳しい支出管理が適用されます。

追加のチップや手数料を後から登録できるため、利用限度額を超過することがあります。

例

以下の例では、カードおよびカード保有者に対してさまざまな支出管理を使用する方法を示します。

カード保有者の毎月の支出額をすべてのカードにわたり制限する

カードの支出額と使用可能カテゴリを制限する

特定のカテゴリーに対するカード保有者の週次の支出額を制限する

このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc