コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
導入を開始
資金調達と財務
Treasury
Capital
支払い管理
カードを発行する
    概要
    Issuing の仕組み
    利用可能な国
    不正使用に対応する
    カード
    カードタイプを選択する
    バーチャルカード
      バーチャルカードを発行する
    物理カード
    カードを管理する
    デジタルウォレット
    再発行カード
    カードプログラム
    プログラム管理
    代行業者専用の Issuing
    カードプログラムをカスタマイズする
    カードプログラムに資金を追加する
    Credit Consumer Issuing
    管理
    支出管理
    高度な不正利用防止ツール
    3DS
    不正利用に関するチャレンジ
    リアルタイムのオーソリ
    PIN 管理
    Issuing Elements
    トークン管理
    資金調達
    残高
    Stripe の実装に後から資金を追加する
    動的リザーブの実装に後から資金を追加する
    購入
    オーソリ
    取引
    不審請求の申請
    テスト
    加盟店カテゴリ
    ATM の利用
    充実した加盟店データ
    Connect 付きの Issuing
    Issuing と Connect の実装を設定
    利用規約への同意を更新
    Connect の資金
    連結アカウント、カード保有者、カード
    非アクティブな連結アカウントの登録解除
    埋め込みカード管理 UI
    貸方
    概要
    連結アカウントを設定する
    クレジット規約を管理する
    その他の与信判断を報告して AAN を管理
    与信判断に必要な規制に関するデータの報告
    アカウントの債務を管理する
    クレジット連携のテスト
    追加情報
    カード保有者タイプを選択する
    Issuing と Treasury の顧客サポート
    Issuing ウォッチリスト
    マーケティングのガイドライン (ヨーロッパ/イギリス)
    製品のマーケティングとコンプライアンスのガイドライン (アメリカ)
グローバル入金
資金の管理
ホーム資金管理Issuing cardsVirtual cards

注

このページはまだ日本語ではご利用いただけません。より多くの言語で文書が閲覧できるように現在取り組んでいます。準備が整い次第、翻訳版を提供いたしますので、もう少しお待ちください。

バーチャルカードを作成する

カード保有者を作成し、バーチャルカードを発行します。

ダッシュボードまたは Create a card エンドポイントを使用して、カード保有者にバーチャルカードを発行できます。カード保有者は、バーチャルカードを作成するとすぐに使用できます。

カード保有者を作成する

ダッシュボードまたは Cardholders API を使用して、カード保有者を作成できます。

  1. Issuing ダッシュボードのカード保有者タブにアクセスします。

    Issuing カード保有者のページ
  2. 右上の カード保有者を作成 をクリックします。

  3. カード保有者タイプ (個人または会社) を選択します。カード保有者名とビジネス名に使える文字はどちらも、英数字と / -&:().' です。24 文字の文字数制限があります。

    Issuing カード保有者フォームの種類と名前フィールド
  4. 請求先住所を追加します。

    Issuing カード保有者フォームの請求先住所フィールド
  5. 法人カードを作成する場合は、納税者番号を追加します。

  6. デジタルウォレットなどの特定の機能に必要な連絡先情報を追加します。

    Issuing カード保有者フォームの連絡先情報フィールド
  7. カード保有者を作成 をクリックします。

個人タイプのカード保有者の要件

個々のカード保有者タイプを選択する場合は、カード保有者の正式な姓名および生年月日を追加する必要があります。政府発行の身分証明書をアップロードすると、ウォッチリストのレビューを減らすことができます。

Issuing カード保有者フォームの本人確認フィールド

Cross River Bank が支援するプログラムの個人にカードを発行する場合は、そのカード保有者のカードを有効化する前に、Cross River Bank 認定ユーザー規約への同意を記録する必要があります。アカウント保有者とカード保有者に提示する必要がある契約書の詳細については、発行と財務に必要な契約書を参照してください。

会社タイプのカード保有者の要件

会社名を追加する際は、2 単語以上にしてください (例: Stripe Inc.)。

カードを作成

ダッシュボードを使用して、新しいカードを作成できます。

  1. Issuing ダッシュボードのカードタブにアクセスします。

    Issuing カードページ
  2. 右上の カードを作成 をクリックします。

  3. カード保有者を作成するで作成したカード保有者を検索します。

  4. タイプとして バーチャル を選択します。

  5. カードを有効にする を選択します。

    仮想カードドロワーを作成する
  6. 作成 をクリックします。

カードを有効化

カードでオーソリが承認されるには、カードの status を active に設定する必要があります。期限切れの要件があると、カードの有効化はブロックされます。

作成時に有効化する

カードは、ダッシュボードまたは API での作成時に有効化できます。ダッシュボードでは、カードを作成するときに、カードを有効にするをクリックします。API を使用する場合は、カード作成エンドポイントを使用する際に status を active に設定します。

作成後に有効化する

別の方法として、非アクティブなカードを作成した後で、ダッシュボードまたは API を使用してこのカードを有効化することもできます。ダッシュボードを使用して有効化するには、有効化するカードを選択して、カードを有効にするをクリックします。API を使用してカードを有効にするには、カード更新エンドポイントを使用して status を active に設定します。

Command Line
cURL
curl https://api.stripe.com/v1/issuing/cards/ic_1Cm3paIyNTgGDVfzBqq1uqxR \ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -d status=active

ブロック後に再度有効にする

取引で誤った PIN を複数回入力するとカードが無効化され、以降の承認ができなくなる場合があります。カードを再度有効にするには、ダッシュボードまたは Update Card API を使用して、カードの status を active に設定します。

このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc