請求書の管理
ダッシュボードで請求書を管理する方法をご紹介します。
請求書は、作成時または処理時に各ステータスが変化します。請求書のステータスは、請求書ページで把握でき、クリックすると詳細が表示されます。open
の請求書には、Past due
や Retrying
など、別のバッジが表示される場合があります。一部の請求書では、バッジにカーソルを合わせると、説明のツールチップが表示されます。
注
サブスクリプション以外の未払いの請求書が、開始されたがまだ保留中の支払いを待っている場合、請求書の一覧でその請求書に Pending
バッジが表示されます。ただし、その詳細ページには、Open
バッジが表示されます。
請求書のフィルタリングとエクスポート
請求書ページでは、タブまたはチップを使用して請求書をフィルタリングすることが可能です。また、列の編集をクリックしてページに表示される情報を設定したり、Sigma を使用して請求書を集計して分析したりすることもできます。
すべての請求書またはその一部を CSV ファイルとしてエクスポートするには、請求書ページでエクスポートをクリックします。また、請求書関連の税務データをエクスポートすることもできます。
その他の請求書アクション
オーバーフローメニュー () にカーソルを合わせると、PDF をダウンロードボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、請求書のステータスに応じて請求書の PDF または領収書がダウンロードされます。顧客が請求書を支払った場合、Stripe は領収書の PDF を生成します。その他のすべてのステータスについては、Stripe が請求書の PDF を生成します。オーバーフローメニューには、請求書の複製、下書きの削除、請求書に関連付けられた顧客情報の表示など、その他のアクションも用意されています。
注
支払い済み請求書の元の請求書が必要な場合は、請求書の詳細ページをクリックして、ページに移動してください。
請求書の詳細を確認する
請求書ページで請求書をクリックすると、その詳細ページが開きます。請求書が draft
状態で、サブスクリプションに関連付けられていない場合は、請求書の編集フォームが自動的に開きます。詳細ページでは、編集、メモの追加、再送信、領収書のダウンロードなど、さまざまなアクションを実行できます。実行できるアクションは、請求書のステータスによって異なります。
Stripe が請求書を確定した後に、その期日を変更することはできません。期日を変更する必要がある場合は、元の請求書を無効にして、新しい請求書を送付する必要があります。
保留中の請求書アイテム
顧客の保留中の請求書アイテムは、顧客ページに移動し、顧客名をクリックすると確認できます。顧客に保留中の請求書アイテムがある場合には、保留中の請求書アイテムに表示されます。請求書アイテムがどの請求書にも関連付けられていない場合は、保留中として表示されます。
保留中のインボイスアイテムで、新しいインボイスアイテムを作成したり、または一覧表示されているものすべてを直ちに請求したりすることもできます。今すぐインボイスを作成をクリックすると、ダイアログが表示され、デフォルトのソースに請求するか、顧客にインボイスを送信するかを選択できます。さらにこのダイアログには、税金を自動的に計算するオプションもあります。サブスクリプションにおけるインボイスアイテムについての詳細は、インボイスアイテムを下書きのサブスクリプションインボイスに追加するをご覧ください。