支払い
エクスポート、返金、不審請求の申請ケイパビリティを持つ支払いのリストを表示します。
支払いは、連結アカウントのダイレクト支払い、デスティネーション支払い、支払いと送金別方式の取引リストを表示します。
デフォルトでは、埋め込みコンポーネントでの、デスティネーション支払いと支払いと送金別方式についての情報の表示は限定的です。顧客情報、支払い方法、支払い金額の詳細へはアクセスできません。 destination_on_behalf_of_charge_management機能により、連結アカウントはデスティネーション支払いによる追加情報を確認でき、返金の実行や不審請求の申請の管理を行います。
アカウントセッションを作成する
アカウントセッションの作成時に、components
パラメーターで payments
を指定して、支払いの埋め込みコンポーネントを有効にします。payments
で features
パラメーターを指定することにより、支払いのコンポーネントの個々の機能を有効または無効にすることができます。
payments コンポーネントは、支払いタイプごとに異なる情報を示し、異なる機能をサポートします。
- ダイレクト支払いの場合、連結アカウントはすべての情報を表示できます。アカウントセッションの作成時に対応する機能を有効にした場合は、返金の管理、不審請求の申請の管理、支払いのキャプチャーも行うことができます。
- デスティネーション支払いと支払いと送金別方式の場合、連結アカウントはこの選択された支払いに関連付けられた送金オブジェクトのみを表示でき、これに含まれる情報は限定的です。
- on_behalf_of 属性が指定されたデスティネーション支払いの場合、連結アカウントは
destination_
機能が有効な場合にすべての情報を表示できます。この機能が有効になっている場合、対応する機能を有効にすることで、返金および不審請求の申請の管理を有効にすることもできます。on_ behalf_ of_ charge_ management
連結アカウントによるデスティネーション支払いの管理を許可する
destination_
機能を true
に設定すると、連結アカウントは支払いコンポーネントで on_behalf_of 属性が設定されているデスティネーション支払いを表示および管理できます。dispute_
機能も有効にすると、連結アカウントは不審請求の申請の処理に直接参加することもできます。
destination_
機能を有効にすることには、次の制限があります。
- 支払いのステータスや支払い方法で絞り込むことはできません。
- 特定のデータ列のエクスポートはできません。
支払いコンポーネントを表示する
アカウントセッションを作成して、ConnectJS を初期化すると、フロントエンドに支払いのコンポーネントを表示できます。
デフォルトのフィルターを設定する
支払いリストのデフォルトフィルターの設定は任意です。設定すると、有効なフィルターが適用され、無効なフィルターは無視されます。ステータスまたは決済手段でフィルタリングすることはできないため、destination_
機能が有効になっている場合でもこれらのフィルターは自動的に無視されます。
PaymentsListDefaultFilters
オブジェクトを使用すると、支払いフィルターを自由に組み合わせて指定できるようになります。
PaymentsListDefaultFilters
オブジェクト
デフォルトのフィルターを指定する場合は、PaymentsListDefaultFilters
オブジェクトを setDefaultFilters
セッターに渡します。オブジェクトには、次のプロパティがあります。プロパティはすべて省略可能です。
名前 | タイプ | 説明 | サンプル値 |
---|---|---|---|
amount | {equals: number} | {greaterThan: number} | {lessThan: number} | {between: {lowerBound: number, upperBound: number}} | 支払い金額でフィルターを設定します (100 分の 1 の位まで)。 | {greaterThan: 100} |
date | {before: Date} | {after: Date} | {between: {start: Date; end: Date} | Date オブジェクトを指定して、日付で絞り込みます。JavaScript の Date オブジェクトで許可されている任意の日付形式が受け入れられます。考慮されるのは年、月、日のみです。 | {before: new Date(2024, 0, 1)} |
|
| 1 つ以上のステータスを指定します。有効なステータスの種類は次のとおりです。
|
|
|
| 決済手段の一覧は、PaymentMethod オブジェクトの type 列挙値で確認できます。利用可能な決済手段を確認するには、決済手段の設定をご覧ください。
|
|
デスティネーション支払いに対する不審請求の申請を管理する
dispute_
と destination_
を両方とも有効にすると、連結アカウントは、on_
属性が自身に設定されたデスティネーション支払いに対する不審請求の申し立てについて、反証資料の更新と変更、反論、および承諾を行うことができます。
デスティネーション支払いでは、on_
の有無にかかわらず、Stripe はプラットフォームアカウントから不審請求の申し立てに係る金額と手数料を引き落とします。
不審請求の申し立て作成イベントをリッスンするために、Webhook を設定することをお勧めします。このような状況が発生した場合は、ダッシュボードから送金を差戻すか、送金の差戻しを作成して、連結アカウントから売上の回収を試みることができます。
連結アカウントの残高がマイナスの場合、debit_
が true
に設定されていれば、Stripe はその外部口座からの引き落としを試みます。
不審請求の申し立てに反論して主張が認められた場合は、以前に差戻した売上を連結アカウントに送金できます。プラットフォームの残高が不足している場合、送金は失敗します。Stripe 残高に資金を追加して、残高不足によるエラーを防止してください。
よくある間違い
以前差戻した売上を再送金する場合、海外送金に関する制限の対象となるため、連結アカウントに返済する方法がなくなる可能性があります。その場合は代わりに、不審請求の申し立てがなくなるまで、on_
を指定したデスティネーション支払いで、不審請求の申し立てが行われた海外への支払い送金が回復されるのを待ちます。
説明をカスタマイズする
destination_on_behalf_of_charge_management オプションを使用している場合、on_
属性が指定されたデスティネーション支払いに対して表示される支払い情報 (説明を含む) は、元の作成済みの支払いに対応しています。この機能が無効に設定されている場合に、デスティネーション支払いおよび支払いと送金別方式の支払いの詳細ビュー内にカスタムの説明を表示するには、以下の手順に従います。
デスティネーション支払い
プラットフォームのユーザーに表示される Payment (支払い) オブジェクトの description を更新するには、Stripe API を使用する必要があります。これは、デスティネーション支払いを使用するすべてのプラットフォームに適用されます。
- アカウントに対して作成した既存の Transfer オブジェクトを見つけます。これには、PaymentIntent (支払いインテント) オブジェクトで作成された最新の charge を見つけます。
- Charge (支払い) オブジェクトを使用して、その支払いに関連付けられている transfer オブジェクトを見つけます。
- Transfer オブジェクトを使用して、その送金に存在する destination_payment ID を見つけます。
- Update Charge API を呼び出して、
destination_
ID を使用してデスティネーション支払いの description を更新します。payment
注
destination_payment オブジェクトは連結アカウントに属するため、このコールを実行するには、Stripe-Account ヘッダーを、連結アカウント ID に設定する必要があります。
この説明は、このフィールドの入力後に支払いで表示されるようになります。
プラットフォームでのデスティネーション支払いの作成の詳細をご覧ください。
支払いと送金別方式
プラットフォームのユーザーに表示される Payment (支払い) オブジェクトの description を更新するには、Stripe API を使用する必要があります。これは、支払いと送金別方式を使用するプラットフォームに適用されます。
- Transfer オブジェクトを使用して、その送金に存在する destination_payment ID を見つけます。
- Update Charge API を呼び出して、前のステップで見つかった
destination_
ID を使用してデスティネーション支払いの description を更新します。payment
注
destination_payment オブジェクトは連結アカウントに属するため、このコールを実行するには、Stripe-Account ヘッダーを、連結アカウント ID に設定する必要があります。
この説明は、このフィールドの入力後に支払いで表示されるようになります。
支払いと送金別方式の作成の詳細をご覧ください。