取引先と連絡先
Stripe Customer オブジェクトを対応する Salesforce の取引先と 同期させる方法をご紹介します。
After you set up the Stripe Billing App for Salesforce CPQ and map your data, Stripe creates a Customer
object when an order finalizes. This happens when you associate an account and a primary contact with a quote from an activated order.
Salesforce 取引先で親子階層を使用している場合は、請求対象エンティティー (顧客) に相当する取引先のみが有効注文に関連付けられるようにします。Stripe Billing は現在、サブスクリプションの請求とプロビジョニングのエンティティーの分離をサポートしていません。
Stripe の顧客のフィールドマッピング
When you configure the app to create a Stripe Customer
object for each Salesforce account, there isn’t a default mapping to a primary contact or order on the account. All customer fields are also optional.
The app syncs a Salesforce account’s Name
and Description
fields to Stripe. To sync additional fields, you can add field mappings to customize the data that’s synced from Salesforce to Stripe.
Salesforce フィールド (取引先オブジェクト) | Stripe customer | 注 |
---|---|---|
名前 | Name (名前) | |
電話番号 | Phone (電話番号) | |
説明 | Description (説明) | |
Email (メールアドレス) | デフォルトでは、Salesforce の Account オブジェクトにはメールアドレスのフィールドがありません。支払いなしでサブスクリプションを作成できます。ただし、回収に使用されるメールアドレスを指定する必要があります。 | |
請求先住所 (町名・番地) | Address, line 1 (住所 - 1 行目) | 税金の設定によっては、この住所が顧客の税金の計算に影響する場合があります。住所の入力に不備がある場合、住所が見積もりまたは注文に記載の請求先住所と異なる場合は、このデータのカスタムマッピングを指定する必要があります。 |
請求先住所 (市区町村) | Address, city (住所 - 市町村) | |
請求先住所 (都道府県) | Address, state (住所 - 州) | |
請求先郵便番号 | Address, postal code (住所 - 郵便番号) | |
請求先住所 (国) | Address, country (住所 - 国) | |
電話番号 | Shipping, address, phone (配送先 - 住所 - 電話番号) | |
配送先住所 (町名・番地) | Shipping, address, line 1 (配送先 - 住所 - 1 行目) | |
配送先住所 (市区町村) | Shipping, address, city (配送先 - 住所 - 市町村) | |
配送先住所 (都道府県) | Shipping, address, state (配送先 - 住所 - 州) | |
配送先郵便番号 | Shipping, address, postal code (配送先 - 住所 - 郵便番号) | |
配送先の国 | Shipping, address, country (配送先 - 住所 - 国) |
アカウントデータを更新する
Account and contact information sync in real time. When you create or update accounts in Salesforce, the app creates and updates the Stripe Customer
objects with the latest information from Salesforce when an order syncs. Because Salesforce is the primary source for account and contact information, any updates you make to a Customer
object in Stripe aren’t synced to the corresponding account in Salesforce.
Stripe ではアカウントのマージはできません。Salesforce で顧客をマージする場合は、取引先を Stripe に同期する前に行う必要があります。Stripe に同期された Customer
オブジェクトでは、取引先の Stripe ID フィールドに有効な ID が設定されている必要があります。
取引先を削除する
Salesforce で取引先や取引先の情報を削除しても、Stripe のデータには影響しません。Stripe でのサブスクリプションはその後も通常どおり請求され、動作します。有効なサブスクリプションがある Salesforce の取引先を削除することはできません。
Stripe で顧客を削除すると、元に戻すことはできません。すべてのサブスクリプションがキャンセルされ、保存されている支払い方法がすべて削除されます。ベストプラクティスとして、誤って顧客を作成した場合を除いて、顧客を保持することをお勧めします。
アカウントを統合する
Salesforce では、最大 3 つの Salesforce アカウントを統合することができます。統合すると、従属の Salesforce アカウントが削除され、それに依存する Salesforce レコードが、主要な Salesforce アカウントのレコードになります。
コネクターは、これらの変更を Stripe に同期しません。削除された Salesforce アカウントに属する Stripe のサブスクリプションは、削除された Salesforce アカウントに対応する元の Stripe の顧客に引き続き属します。
注
子アカウントは、主要アカウントに統合されるアカウントです。