コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
Billing
概要Billing API について
サブスクリプション
Invoicing
    概要
    Invoicing の仕組み
    API クイックスタート
    API の導入
    コードなしの Invoicing
    請求書のライフサイクル
    請求書のプレビュー
    請求書を編集する
    請求書の確定日の予定を設定
    ステータス移行と確定
    顧客にメールを送信する
    クレジットノートを作成
    顧客への請求
    顧客
    顧客のクレジット残高
    顧客の納税者番号
    請求書の支払い
    オンライン請求書ページ
    請求書の支払いプランを作成
    部分支払いを受け付ける
    請求書の支払い方法
    自動徴収
    請求書のカスタマイズ
    請求書をカスタマイズする
    請求書レンダリングテンプレート
    請求書のラインアイテムをグループ化する
    ラインアイテムを要約
    グローバル請求
    ベストプラクティス
    多通貨の顧客
    その他の請求処理機能
    商品と価格
    請求書のラインアイテムを一括管理
    税金
従量課金
見積もり
顧客管理
Billing と他のプロダクトの連携
売上回収
オートメーション
実装内容をテストする
税金
概要
Stripe tax を使用
法規制の遵守・対応管理
レポート機能
概要
レポートの選択
レポートを設定
Reports API
複数のアカウントのレポート
収益認識
データ
概要スキーマ
カスタムレポート
Data Pipeline
データ管理
ホーム売上Invoicing

注

このページはまだ日本語ではご利用いただけません。より多くの言語で文書が閲覧できるように現在取り組んでいます。準備が整い次第、翻訳版を提供いたしますので、もう少しお待ちください。

請求書の一部支払いを受け付ける

請求書の一部支払いをキャプチャーする方法をご紹介します。

大半の請求書は 1 回の支払いで完結します。請求書の金額が大きい場合は、少額の支払いを複数回にわたって受け付けることもできます。一部支払いを受け付ける場合は、ダッシュボードと API のどちらでも支払うことができます。

一部支払いをキャプチャーする

ダッシュボードから顧客に請求する前に、顧客が決済手段を保存していることを確認してください。

  1. ダッシュボードで、Billing > 請求書に移動します。
  2. ステータスが open の請求書を選択します。
  3. 請求書の詳細ページで、顧客に請求をクリックします。
  4. 顧客に請求書を請求ダイアログで、金額を更新します。請求書の残高の合計額以下の金額を請求できます。
  5. 顧客に請求をクリックします。

サブスクリプション請求書の一部支払い

確定後に Stripe が自動的に送信する請求書については、有効なサブスクリプションの一部支払いを受け付けることができます。API を使用する場合、collection_method は send_invoice に設定されます。

自動請求されるサブスクリプションの請求書は、一部支払いに対応していません。API を使用する場合、collection_method は charge_automatically に設定されます。

サブスクリプションのライフサイクルは、一部支払いを含むサブスクリプションの請求書でもほぼ同じです。ただし、請求書は全額支払われた場合にのみ支払い済みと見なされます。API を使用する場合、amount_remaining は 0 かつ status=paid であることを意味します。

請求書の支払いステータス

請求書の支払いには、それぞれのステータスがあり、これを使用すると、関連付けられている PaymentIntent を取得しなくても、支払いが成功したかどうかを確認できます。

一部のステータスでは、実行できる操作も制限されます。

  • 請求書に open または paid の支払いがある場合は、請求書を無効にすることも、編集することもできません。
  • 請求書に open の支払いがある場合は、回収不能のマークを付けることはできません。

請求書に対して全額が支払われると、ステータスは paid に移行します。サブスクリプションの請求書のステータスは、支払いの適用後に変更されません。

関連付けられている PaymentIntent をキャンセルすることで、支払いのステータスを open から canceled に変更できます。

一部支払い済みの請求書を追跡する

一部支払いがある請求書のステータスは、ダッシュボードの請求書ページで確認できます。残額列を追加して、請求書の残額を表示します。

顧客が請求書の一部を支払うと、請求書の残額と、カスタマーポータルに partially paid ステータスが表示されます。

partially paid ステータスの請求書に対して、次のいずれかのアクションを実行できます。

  • 支払いのために請求書を顧客に送信する。
  • 請求書の一部の要素を変更します。大幅な変更の場合は、新しい請求書を作成し、古いものを無効にします。
  • 請求書のステータスを paid、void、または uncollectible に変更する。

期日までに行われていない請求書の支払いでは、overdue ステータスが優先されます。

API を使用する場合、amounts_due フィールドと payments フィールドで請求書のステータス情報を確認します。

請求書の過払いを防ぐ

請求書に複数の open の支払いがある場合は、誤って請求書の過払いが行われる可能性があります。不要な支払いをキャンセルすることにより、過払いを防止することができます。

過払いが発生すると、Stripe は自動的に過入金を顧客のクレジット残高に払い戻します。これらのクレジットの残高取引の type は、invoice_overpaid です。

invoice.overpaid Webhook をリッスンして、カスタムシステムで過払いを処理するよう実装できます。

過払い金を返金する場合は、次の手順に従います。

  1. invoice.overpaid Webhook をリッスンします。
  2. amount_overpaid フィールドで返金額を指定します。
  3. 顧客の invoice_credit_balance を取得します。顧客の残高が返金額より少ない場合、過払金が別の請求書に適用されている可能性があるため、返金しないようにしてください。
  4. 顧客の残高を調整して、過払いのクレジットを差し引きます。
  5. 返金を作成します。

クレジットノートを発行する

クレジットノートを発行すると、Stripe はクレジットノートの amount に基づいて請求書の amount_remaining の減額を試みます。クレジットノートの金額が請求書の残額を超えている場合は、超過分を顧客に返金する必要があります。

クレジットノートをプレビューすると、顧客への返金額を確認できます。pre_payment_amount は請求書の amount_remaining への消し込み額を示し、post_payment_amount は顧客への返金額を示します。

詳しくは、クレジットノートの仕組みをご覧ください。

返金

refund_amount を指定してクレジットノートを作成すると、Stripe は請求書の直近の支払いの返金を試みます。その支払いに対して返金をすでに発行している場合、または返金額が支払い金額を超えている場合、返金は失敗します。このような場合にクレジットノートを作成するには、返金を別に作成し、refunds パラメーターを使用してクレジットノートに関連付けます。

ステータスが refunded の請求書については、お客様側でのアクションは必要ありません。

制限事項

一部支払いを使用する際は、次の制限事項にご注意ください。

  • The Stripe Connector for NetSuite doesn’t support partial payments.
  • 顧客はオンライン請求書ページで一部の金額だけを支払うことができません。
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 早期アクセスプログラムにご参加ください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc