コンテンツにスキップ
アカウントを作成またはサインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
API & SDKヘルプ
概要
Connect の使用を開始
実装を設計する
    SaaS プラットフォーム
      クイックスタート
      必須タスク
        連結アカウントを作成する
        ダッシュボードへのアクセスを設定する
        連結アカウントを登録する
        決済を受け付ける
        プラットフォーム手数料を回収する
        サービス手数料を請求する
        連結アカウントに入金する
        返金および不審請求の申請の処理
    マーケットプレイス
導入の基本
導入の例
アカウント管理
アカウント登録
アカウントのダッシュボードを設定する
連結アカウントのタイプの操作
決済処理
決済を受け付ける
アカウントへの送金
プラットフォーム管理
Connect プラットフォームを管理
Connect プラットフォームの納税申告書
アメリカ
日本語
ホームプラットフォームおよびマーケットプレイスDesign your integrationSaaS platformEssential tasks

連結アカウントを作成する公開プレビュー

Accounts v2 API を使用して連結アカウントを作成および設定します。

SaaS プラットフォームに連結アカウントを追加すると、その設定によって、そのアカウント、プラットフォーム、Stripe 間の次のようなやり取りが定義されます。

  • 各当事者への決済の分配方法
  • Stripe 手数料を支払うビジネス
  • 返金と不審請求の申し立ての資金を負担するビジネス

はじめに

ユーザー登録プロセスに従って、Stripe プラットフォームアカウント を設定します。

このガイドでは、プラットフォームを使用してビジネスの決済を処理する連結アカウントのさまざまな要素について説明します。このガイドの最後にある コードサンプル では、すべての要素を含む連結アカウントの作成リクエストを示していますが、update メソッドを使用して連結アカウントのプロパティを繰り返し作成することもできます。

連結アカウントを作成する

名前、住所、主要連絡先の詳細、事業形態などの連結アカウント ID プロパティを定義します。アカウントユーザーがユーザー登録時にこれらの値を指定できるようにすることもできます。

設定の割り当て

連結アカウントは、割り当てた設定に基づいて、プラットフォームおよび Stripe とやり取りします。ほとんどの SaaS プラットフォームは以下を割り当てます。

  • merchant 設定により、連結アカウントは自身の顧客からのカード決済を受け付けることができます。
  • customer 設定では、連結アカウントがプラットフォームにサブスクリプション手数料を支払うことができます (サブスクリプション手数料を請求した場合)。

merchant ケイパビリティを指定

merchant 設定によって、連結アカウントの顧客からの決済の Stripe での動作が決まります。この設定を割り当てる際には、次のパラメーターも指定する必要があります。

設定動作値
ダッシュボード連結アカウントの Stripe アクティビティと設定の表示方法。
  • full
  • hosted
  • embedded
手数料の徴収連結アカウントから決済手数料を徴収するユーザーを決定します。
  • stripe (Stripe が手数料を直接徴収)
  • application (プラットフォームがプラットフォーム手数料を徴収し、Stripe がプラットフォームから手数料を徴収する)
損失に対する責任連結アカウントで発生したマイナス残高に対する責任を割り当てます。
  • stripe (連結アカウントのマイナス残高に対する責任は Stripe にあります)
  • application (プラットフォームがマイナス残高に対する責任を負い、連結アカウントのリスクを管理します)
対応可能な決済手段連結アカウントが受け付けられるようにする、カード、デビット、ウォレットなどの決済手段のタイプ。利用可能な 決済手段ケイパビリティ のリストをご覧ください。card_payments は最小限リクエストする必要があります。

customer ケイパビリティを指定

customer 設定は、連結アカウントがプラットフォームにサブスクリプションを支払う方法を定義します。これには、連結アカウントから税金を徴収するかどうかや、連結アカウントに請求書を発行する方法などが含まれます。

コードサンプル

次のコード例は、merchant、customer、recipient の設定を追加する連結アカウント作成リクエストを示しています。

  • Stripe は連結アカウントへの直接決済の手数料を徴収し、リスクを管理します。
  • 連結アカウントのカード決済が有効になっています。
  • 連結アカウントは、Stripe ダッシュボードからアカウントにアクセスできます。
  • 連結アカウントの残高に決済を送金します。
  • include パラメーター は、特定のパラメーターオブジェクトの応答で完全な値を要求します。それ以外の場合、デフォルトは null です。
Command Line
cURL
No results
curl -X POST https://api.stripe.com/v2/core/accounts \ -H "Authorization: Bearer
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
"
\ -H "Stripe-Version: 2025-04-30.preview" \ --json '{ "contact_email": "furever_contact@example.com", "display_name": "Furever", "dashboard": "full", "identity": { "business_details": { "registered_name": "Furever" }, "country": "us", "entity_type": "company" }, "configuration": { "customer": { "capabilities": { "automatic_indirect_tax": { "requested": true } } }, "merchant": { "capabilities": { "card_payments": { "requested": true } } }, "recipient": { "capabilities": { "stripe_balance": { "stripe_transfers": { "requested": true } } } } }, "defaults": { "currency": "usd", "responsibilities": { "fees_collector": "stripe", "losses_collector": "stripe" }, "locales": [ "en-US" ] }, "include": [ "configuration.customer", "configuration.merchant", "identity", "requirements" ] }'

次のステップ

連結アカウントを作成して設定したら、そのアカウントのダッシュボードアクセスを設定します。

このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc