コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
Connect の使用を開始
導入の基本
導入の例
アカウント管理
アカウント登録
アカウントのダッシュボードを設定する
連結アカウントのタイプの操作
    連結アカウントのタイプ
    動的な決済手段
      Payment Method Configurations API
決済処理
決済を受け付ける
アカウントへの送金
プラットフォーム管理
Connect プラットフォームを管理
Connect プラットフォームの納税申告書
ホームプラットフォームおよびマーケットプレイスWork with connected account typesDynamic payment methods

Payment Method Configurations API

Configurations API を使用して、連結アカウントの所有者が提供する支払い方法をより詳細に管理できるようにする方法をご紹介します。

Payment Method Configurations API を使用すると、連結アカウントの所有者は、それぞれの設定ページから支払い方法をオプトイン/オプトアウトできます。連結アカウントで有効になっている支払い方法を確認して、支払い方法を推薦し、関連する決済タイプを表示するように設定できます。

API を使用して自社用の支払い方法の設定 UI を構築するか、支払い方法の設定の埋め込みコンポーネントを使用できます。

プライベートプレビュー

埋め込みの支払い方法設定コンポーネントを使用すると、連結アカウントは、 Stripe ダッシュボードにアクセスすることなく、決済時に提供する支払い方法を設定できます。アクセスをリクエストして、Payment Method Configurations を導入する方法の詳細をご確認ください。

プラットフォームレベルのデフォルト状態を設定する

Stripe ダッシュボードの連結アカウントの支払い方法を管理するページで、個々の支払い方法に対するプラットフォームレベルのデフォルトを設定し、デフォルトで有効にする支払い方法を編集します。

ダッシュボード で右上隅にある歯車のアイコンをクリックし、製品の設定ページを開きます。支払いセクション内の支払い方法リンクをクリックします。

ダッシュボードでの設定オプション
支払いの設定の支払い方法

プラットフォームは、プラットフォームと連結アカウントの支払い方法を設定できます。お客様のアカウントの設定は、直接の支払いトラフィックに適用されます。たとえば、自社で構築済みの決済ページからプラットフォームの月額手数料をユーザーに請求する場合、お客様のアカウントの設定でそれらの決済を管理します。

連結アカウントの設定では、プラットフォーム上の連結アカウントが受け付けることができる支払い方法を管理できます。

プラットフォーム上のすべての連結アカウントに対してデフォルト状態を設定するには、連結アカウントの下にある設定の編集リンクをクリックします。

自身のアカウントと連結アカウントの支払い方法の設定

支払い方法ごとに、ドロップダウンを使用して希望の設定を選択します。

  • On by default: 支払い方法はデフォルトで有効です。連結アカウントが有効と無効を切り替えることができます。
  • Off by default: 支払い方法はデフォルトで無効です。連結アカウントが有効と無効を切り替えることができます。
  • ブロック: すべての連結アカウントの支払い方法を無効にします。連結アカウントは有効にできませんが、プラットフォームは個々の連結アカウントに対してこれを上書きできます。

注

デフォルトでは、Stripe はカード、Apple Pay、Google Pay など、一般的に使用される複数の決済手段を有効にします。

支払い方法ごとに設定を構築する

連結アカウントに対する可用性および表示設定を決定する

連結アカウント ID を指定して Payment Method Configurations API を使用することで、特定の連結アカウントに関する決済手段の現在の状況を読み取ります。連結アカウントに複数の設定がある場合は、Connect 設定のアプリケーションの client_id で結果を絞り込むことができます。

複数の支払い方法の設定

連結アカウントに対して支払い方法の設定を追加で作成した場合は、is_default プロパティで元の設定を確認できます。決済フローに設定 ID を渡さない場合、Stripe は支払いにデフォルトの設定を適用します。支払い方法の設定の is_default およびその他のプロパティの詳細については、API リファレンスをご参照ください。

Command Line
cURL
curl -G https://api.stripe.com/v1/payment_method_configurations \ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -H "Stripe-Account:
{{CONNECTED_ACCOUNT_ID}}
"
\ -d application=
{{CLIENT_APPLICATION_ID}}
{ "object": "list", "data": [ { "id":
"{{PAYMENT_METHOD_CONFIGURATION_ID}}"
, "object": "payment_method_configuration", "name": "Default", "active": true, "is_default": true, "livemode": false, "application":
"{{CLIENT_APPLICATION_ID}}"
, "acss_debit": { "available": false, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "off", "value": "off" } }, "affirm": { "available": false, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "off", "value": "off" } }, "afterpay_clearpay": { "available": false, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "off", "value": "off" } }, ... additional payment methods } ], "has_more": false, "url": "/v1/payment_method_configurations" }

成功すると、返されるリストには各決済手が表示され、可用性と表示設定を示す 2 つのパラメーターが含まれます。

  • available は、ケイパビリティ の値 (active、inactive、pending または unrequested) と display_preference の値の組み合わせです。

    購入時にこの支払い方法を買い手に表示するかどうかを確認するには available フィールドを使用できます。available が true の場合、その支払い方法のケイパビリティは有効であり、display_preference は on です。available が false の場合は、その支払い方法に有効なケイパビリティがないか、display_preference が off であり、買い手の購入時にこの支払い方法は表示されません。実装を簡素化して、その他の機能を利用するには、購入時にこのパラメーターを自動的に読み取り、適切な支払い方法を買い手に表示する動的な支払い方法を使用します。

  • display_preference には、overridable、preference、value の 3 つのコンポーネントがあります。

    • overridable は読み取り専用であり、上記で設定したデフォルトを連結アカウントの設定で上書きできるかどうかを示します。
    • preference は書き込み可能であり、連結アカウントの設定を保存します。
    • value は読み取り専用で、有効な display_preference 値を反映します。

注

連結アカウントの国に関連する支払い方法のみが API レスポンスで表示され、設定可能です。各国のサポート状況をご確認ください。

連結アカウントが設定を編集するときに、display_preference を更新する

連結アカウントの所有者が支払い方法を有効または無効にするときに、お客様は display_preference の preference 属性を更新できます。これにより、その支払い方法に対する連結アカウントの所有者の設定が保管されて、支払い方法を買い手に表示するかどうかの判断に使用されます。

Command Line
cURL
curl https://api.stripe.com/v1/payment_method_configurations/
{{PAYMENT_METHOD_CONFIGURATION_ID}}
\ -u "
sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2
:"
\ -d "affirm[display_preference][preference]"=on
{ "id":
"{{PAYMENT_METHOD_CONFIGURATION_ID}}"
, "object": "payment_method_configuration", "name": "Default", "active": true, "is_default": true, "livemode": false, "application":
"{{CLIENT_APPLICATION_ID}}"
, "acss_debit": { "available": false, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "off", "value": "off" } }, "affirm": { "available": true, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "on", "value": "on" } }, "afterpay_clearpay": { "available": false, "display_preference": { "overridable": true, "preference": "off", "value": "off" } }, ... additional payment methods }

決済時に利用可能な支払い方法を表示する

支払い方法はダッシュボードで管理できます。Stripe は取引額、通貨、決済フローなどの要素に基づいて、適切な支払い方法が返されるように処理します。そうすることによって、決済フローでは available が true になっている支払い方法のみを買い手に表示できます。

決済ページをレンダリングする前に、連結アカウントの利用可能な支払い方法を事前に取得する場合は、Payment Method Configurations API を呼び出して、支払い方法のリストを取得します。available が true に設定されている手段を使用します。

カードタイプの支払い方法に対応する

Apple Pay や Link などの一部の支払い方法は、PaymentIntent に単独の支払い方法タイプとして含まれていないため、card が指定されるときにのみ確定されます。Payment Method Configurations API を使用すると、連結アカウントの所有者がこれらの特定の支払い方法をオプトインまたはオプトアウトして、UI に表示されないように設定できます。

連結アカウントの所有者に支払い方法をマーケティングする

ターゲットを絞ったマーケティングメッセージを使用して、連結アカウントの所有者に、利用資格はあるがまだオプトインしていない決済手段をオプトインするよう促します。

GET メソッドを呼び出して支払い方法の構成のステータスを取得し、支払い方法を宣伝するタイミングを決定します。display_preference 値を読み取ることで、連結アカウントの所有者が以前に構成を操作したかどうかを判断できます。display_preference の preference が none の場合、連結アカウントの所有者はデフォルトの構成を変更していません。preference 値が on または off の場合、連結アカウントの所有者は構成を操作しているとわかるため、お客様がマーケティングメッセージを抑制するかどうかの判断材料になります。

参照情報

  • Connect の導入ガイド
  • 複数の決済手段の設定
  • 支払い方法ケイパビリティを追加する
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc