連結アカウントの動作を設定する公開プレビュー
Accounts v2 API を使用して連結アカウントを設定する方法をご紹介します。
連結アカウントを設定することで、プラットフォーム、連結アカウント、Stripe 間のやり取り (売上フローや賠償責任など) を定義できます。対応する Accounts v2 オブジェクトを作成するときに、特定のプロパティの値を指定して連結アカウントを設定するようにシステムを更新します。たとえば、defaults.
ハッシュのプロパティは、連結アカウントのマイナス残高に対する責任を割り当て、Stripe が決済手数料を徴収するように指定します。
連結アカウントのプロパティに割り当てる値は、システム内の他の機能にも影響します。たとえば、本人確認情報に対する責任は、マイナス残高の負債と連結アカウントが持つ Stripe ダッシュボードへのアクセス権に基づいて、Stripe またはプラットフォームに割り当てられます。
注
Accounts v2 の責任と dashboard
プロパティは、Accounts v1 コントローラープロパティに対応しています。このドキュメントには、Accounts v2 プロパティのコントローラープロパティマップが記載されています。
責任を設定する
defaults.
プロパティは、加盟店設定をアカウントに追加するときに定義する必要があります。これらの値を後で更新することはできません。
プロパティ | 説明 | 値 |
---|---|---|
defaults.responsibilities.fees_collector | Stripe が連結アカウントのダイレクト支払いに対して、支払い手数料を徴収する方法を定義します (デスティネーション支払いまたは支払いと送金別方式の場合、Stripe は常にプラットフォームから手数料を徴収します)。 |
|
defaults.responsibilities.losses_collector | 連結アカウントで発生したマイナス残高に対する責任を割り当てます。 |
|
責任には次の制限が適用されます。
losses_
をcollector application
に設定した場合は、fees_
もcollector application
に設定する必要があります。- アカウントでデスティネーション支払いを使用する場合には、
losses_
とcollector fees_
をcollector application
に設定することをお勧めします。
サポートされている設定について、詳細はシステムの推奨事項をご覧ください。
ダッシュボードへのアクセス権を設定する
アカウントに加盟店設定を追加する場合は、dashboard のプロパティ値を設定する必要があります (既存の値が null の場合)。また、アカウントの受取人設定の stripe_transfers 機能をリクエストする場合にも、dashboard
の値を設定する必要があります (既存の値が null の場合)。以下の値から選択します。
express
:連結アカウントは、機能制限付きの Stripe Express ダッシュボードにアクセスできます。ダッシュボードは、プラットフォームのブランドイメージに合わせてデザインすることが可能です。full
:連結アカウントは、完全な Stripe ダッシュボードにアクセスできます。完全な Stripe ダッシュボードで連結アカウントは、財務状況やレポートを確認・管理できます。none
:連結アカウントはどちらの Stripe ダッシュボードにもアクセスできません。プラットフォームは、Stripe に関連するすべての機能を提供する必要があります。
dashboard
の設定に関係なく、プラットフォームでは Connect 埋め込みコンポーネントを使用して、カスタムインターフェイスで同様の機能を連結アカウントに提供できます。
ダッシュボードでは、次の制限が適用されます。
dashboard
をexpress
に設定する場合は、losses_
とcollector fees_
の両方をcollector application
に設定する必要があります。dashboard
をfull
に設定する場合は、losses_
とcollector fees_
の両方をcollector stripe
に設定する必要があります。
サポートされている設定の詳細については、システムの推奨事項を参照してください。
顧客確認 (KYC) 要件を収集する
KYC 要件を収集する責任は、defaults.
と dashboard
の値に基づきます。ほとんどの設定では、Stripe が連結アカウントから KYC 要件を収集します。プラットフォームが責任を負うのは、defaults.
を application
に、dashboard
を none
に設定した場合のみです。
注
要件情報を検証し、要件の更新への準拠を維持するために要求される複雑な運用を制御できる場合にのみ、要件収集に対するプラットフォームの責任を設定します。
Accounts v1 コントローラープロパティマップ
このドキュメントで説明する設定は、Accounts v1 コントローラープロパティに次のように対応しています。
Accounts v1 プロパティ | Accounts v2 プロパティ | 説明 |
---|---|---|
controller.fees.payer | defaults.responsibilities.fees_collector | 連結アカウントのダイレクト支払いの決済手数料を誰が徴収するかを定義します。(デスティネーション支払いの場合は、Stripe が常にプラットフォームから手数料を徴収します。) |
controller.losses.payments | defaults.responsibilities.losses_collector | 連結アカウントで発生したマイナス残高に対する責任を定義します。 |
controller.requirement_collection | N/A (該当なし) | Accounts v2 では、この責任は losses_ と dashboard の値に基づいて計算されます。 |
controller.stripe_dashboard.type | dashboard | 連結アカウントから Stripe ダッシュボードへのアクセスを指定します。 |