コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
Billing
概要Billing API について
サブスクリプション
    サブスクリプションの仕組み
    クイックスタート
    ユースケース
    実装を構築
    サブスクリプション機能
    エンタイトルメント
    アナリティクス
Invoicing
従量課金
見積もり
顧客管理
Billing with other products
売上回収
オートメーション
収益認識
実装内容をテストする
税金
概要
Use Stripe tax
Manage compliance
レポート機能
概要
レポートの選択
Configure reports
Reports API
複数のアカウントのレポート
収益認識
データ
概要スキーマ
カスタムレポート
Data Pipeline
データ管理
ホーム売上Subscriptions

エンタイトルメント

顧客へのプロダクト機能のアクセス権を付与または取り消すタイミングを決定します。

エンタイトルメントを使用すると、内部サービスの機能を Stripe プロダクトに割り当てることができます。機能を割り当てた後に Stripe は割り当ての選択内容に基づき、(顧客のサブスクリプションのステータスに従って) アクセスをプロビジョニングまたはデプロビジョニングするタイミングと、どの機能を対象とするかを通知します。

エンタイトルメントは以下に使用できます。

  • コードベースを変更することなく、料金体系の立ち上げ、変更、実験を行う
  • 顧客の機能アクセスの付与、取り消し、管理
  • 請求システムをシンプルにする

Stripe Billing Entitlements API のデモ

はじめに

このガイドは、Stripe の Subscription と Costomer のリソースをすでに使用していることを前提としています。

始める

エンタイトルメントの使用を開始するには、以下のようにします。

  • 機能を設定する: ダッシュボードから Stripe Billing の各機能を作成します。次のような機能を含めることができます。
    • API アクセス
    • AI アシスタント
    • プレミアムサポート
    • 高度なレポート
    • データ保持期間の延長
  • 機能をプロダクトに追加する: 機能を対応する Stripe プロダクトに関連付けます。1 つの機能を複数のプロダクトに追加できます。
  • 機能を管理する: ダッシュボードから各機能を編集またはアーカイブします。

機能を設定する

ダッシュボードで機能を作成するには、以下の手順を実行します。

  1. ダッシュボードでプロダクトカタログに移動し、機能をクリックします。
  2. + 機能を作成するをクリックして、機能の名前と検索キーを入力します。必要に応じてメタデータを追加することもできます。
  3. 検索キーは機能ごとに一意であるため、検索キーに関連付けられた機能をアーカイブしない限り、別の機能で再利用することはできません。
  4. 機能を作成するをクリックします。

プロダクトに機能を追加する

ダッシュボードでプロダクトに機能を追加するには、以下の手順を実行します。

  1. ダッシュボードの機能タブで、追加する機能をクリックします。
  2. プロダクトに関連付けるをクリックして、メニューからプロダクトを選択します。
  3. 確定するをクリックします。

顧客が商品に登録する際、顧客が資格を持つ機能を表示できます。そのためには、顧客ページに移動して、顧客を選択し、エンタイトルメントセクションを確認します。

機能を管理する

ダッシュボードから機能を管理できます。

機能を編集する

機能の名前を編集したり、メタデータを追加したりするには、機能タブに移動して、オーバーフローメニュー () をクリックし、機能を編集するをクリックします。機能の作成後に、機能の検索キーを編集することはできません。

プロダクトから機能を削除する

プロダクトから機能を削除するには、機能タブに移動して対象の機能を選択します。次に、プロダクト名の横にあるオーバーフローメニュー () をクリックし、プロダクトを削除するをクリックします。

機能をアーカイブする

機能をアーカイブするには、機能タブに移動し、オーバーフローメニュー () をクリックして、機能をアーカイブするをクリックします。

機能をアーカイブする前に、次の点に注意してください。

  • アーカイブされた機能を編集したり、新しいプロダクトに追加したりすることはできません。
  • アーカイブされた機能でも、既存のプロダクトに関連付けられている場合はエンタイトルメントが作成されます。
  • アーカイブされた機能の検索キーは再度使用できます。
  • 機能のアーカイブを解除することはできません。
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc