Stripe Connector for Salesforce Billing非推奨
Salesforce CPQ and Salesforce Billing にインストール可能な Stripe Connector for Salesforce Billing についてご紹介します。
注
For integrating with Salesforce CRM, Core, and Platform, we recommend using the Stripe app for Salesforce Platform.
Stripe app for Salesforce Billing is a managed package that you install on top of Salesforce CPQ and Salesforce Billing. It allows users to process payments through the Salesforce Payment Gateway using Stripe payment service to complete transactions.
Stripe は、Salesforce Billing UI で 4 種類の取引タイプを公開しています。
- Tokenization (トークン化): アカウントで新しい決済手段を作成し、それをデフォルトに設定します。
- Charge Transaction (取引の請求) : アカウントに特定の金額を請求します。
- Refund Transaction (取引の返金) : アカウントに特定の金額を返金します。
- 双方向データ同期: Salesforce ダッシュボードと Stripe ダッシュボードの両方で関連取引を確認できます。
Stripe は UI ベースの取引タイプに加え、API ベースの取引タイプも提供しています。そのため、開発者は API ベースの取引タイプで Stripe 決済サービスの機能を活用した決済手段を作成できます。
- Void Token (トークンの無効化) : アカウントから支払い方法を削除します。
- Authorize Transaction (取引のオーソリ) : 支払いが保留となっているアカウントに特定の金額を割り当てます。
- Capture Transaction (取引のキャプチャ) : オーソリされた取引の支払いを完了します。
- Void Transaction (取引の無効化) : オーソリされた取引の支払いを無効化します。
- Get Payment Status (支払いステータスの取得) : 特定の支払いのステータスを返します。
- Get Refund Status (返金ステータスの取得) : 特定の返金のステータスを返します。
UI ベースの取引タイプ (トークン化、支払い、返金) も API を通じてサポートされます。
以下の決済手段がサポートされています。
- カード—国際 / 国内カードネットワークのサポート
- ACH—アメリカの銀行口座を持つ顧客からの ACH Direct Debit 決済