コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けのツール
始める
支払い
財務の自動化
始める
支払い
財務の自動化
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
概要
導入を開始
商品
グローバル入金
Capital
カードを発行する
Treasury
    概要
    Treasury の仕組み
    利用資格要件
    始める
    API の使用を開始
    ユーザーのアカウント登録
    不正利用の管理
    マーケティングと法令遵守のガイドライン
      規制に基づく領収書
      苦情処理
      Treasury ベースサービスのマーケティング
    導入のサンプル
    Treasury を使用して金融アカウントとカードを設定する
    Treasury を使用して資金を移動する
    Issuing と Treasury のサンプルアプリケーション
    Stripe Issuing と Treasury
    Stripe Issuing と Stripe Treasury の Webhook
    Stripe Issuing のカードを使用する
    アカウント管理
    Stripe Treasury のアカウント構造
    連結アカウントの使用
    金融口座を使用する
    金融アカウントの機能
    プラットフォームの金融アカウント
    残高と取引の使用
    資金移動
    Stripe Payments からの入金とトップアップ
    SetupIntent、PaymentMethod、BankAccount を使用する
    金融アカウントに資金を移動する
    金融アカウントから資金を移動する
    資金移動のタイムライン
    銀行パートナー
    Fifth Third Bank の概要
    Fifth Third Bank の使用を開始
資金の管理
ホーム資金管理TreasuryMarketing and compliance guidelines

Treasury ベースのサービスのマーケティング

規制に準拠した、ユーザー向けの的確なメッセージを作成します。

ページをコピー

多くの州で、州公認または連邦公認の特許銀行または信用組合以外の法人が「バンキング」、「銀行」、「銀行口座」といった用語を使用することは法令上禁止されています。Stripe Treasury アカウントについて不正確な用語を使用すると、規制当局による監督措置を受ける結果となることがあります。

推奨される用語

プラットフォームが Stripe Treasury を効率的に活用するには、規制に留意しながらブランド設定し、商品の性質を伝える必要があります。以下のリストで、商品を実装する際にメッセージで使用する推奨される用語をご覧ください。

  • 資金管理、もしくは資金管理アカウントまたはソリューション
  • 現金管理、もしくは現金管理アカウントまたはソリューション
  • [お客様のブランド]アカウント
  • 金融サービス
  • 金融口座
  • 金融商品
  • 金融サービス商品
  • 資金の保管
  • ウォレットまたはオープンループ型ウォレット
  • プリペイド型アカウント
  • オープンループのプリペイド型アカウント
  • プリペイドアクセスアカウント
  • FDIC「パススルー」保険対象
  • 資金は FDIC 会員である[提携銀行]が保管

避けるべき用語

下記のリストにある用語は、銀行として認可を受けた金融機関のみが使用できるため、作成するマーケティングプログラムでの使用を避けてください。

  • Stripe または[お客様のブランド]銀行
  • 銀行口座
  • 銀行残高
  • バンキング
  • バンキングアカウント
  • 銀行商品
  • バンキングプラットフォーム
  • 入金
  • モバイルバンキング
  • [お客様のブランド]は利息をお支払いします
  • [お客様のブランド]は利率を設定します
  • [お客様のブランド]は資金を貸し付けます
  • お客様のユーザーが、提携銀行から銀行商品またはサービスを直接受け取ることを示す語句。以下に例を挙げます。
    • [提携銀行]の銀行口座を作成する
    • [提携銀行]でより良いバンキング
    • [提携銀行]でモバイルバンキング

コンプライアンスに則ったキャッシュバックマーケティングガイダンス

顧客の Treasury 残高を参照して算出されたキャッシュバックをプラットフォームを通じて顧客に提供できます。これは、お客様の製品の一部として大きな価値提案になり得ると Stripe は考えています。見込み客や既存顧客にキャッシュバックを提案し、開示する際には、キャッシュバックを利回りや利息と混同しないようにしてください。以下に、マーケティング開示のベストプラクティスについて概要を記しています。マーケティングの過程でキャッシュバックを提示する方法についてご質問がありましたら、コンプライアンスチーム (platform-compliance@stripe.com) までお問い合わせください。

  • 推奨される用語:
    • キャッシュバックは、常に「キャッシュバック」、「リワード」、または利息を意味しないその他の用語で呼称してください。
    • マーケティング資料では、キャッシュバックプログラムが変更される可能性があることと、変更される可能性のある条件を常に目立つように開示してください。
    • キャッシュバックプログラムが変更されるたびに、既存の顧客に通知します。ダッシュボードで計算方法が目立つように表示してください。
  • 避けるべき用語
    • キャッシュバックを「利息」や「利回り」と呼称しないでください。
    • キャッシュバックを計算する際のベンチマークとしてフェデラルファンド金利を参照しないでください。
    • キャッシュバックが銀行パートナーからの上乗せ利息であることを示唆しないでください。

FDIC 保険の対象について

Stripe Treasury 残高は、Stripe Treasury ユーザーの「利益のために」、銀行パートナーの Evolve Bank & Trust and Goldman Sachs Bank USA によって保管されるプリペイド型アカウントです。Stripe は資金を保管するパートナーを開示しています。FDIC 保険をアカウントの「利益のために」ユーザーの残高に適用するには、FDIC の付保対象銀行が直接管理する銀行口座とは異なり、FDIC パススルー預金保険の規則を満たす必要があります。

FDIC 保険の利用資格は、顧客にとって価値のある機能であると認識しています。Stripe は、一定の基準を満たす限り、以下に記載する「FDIC 保険の対象」というフレーズのバリエーションをマーケティング資料に使用することを承認しています。具体的には、FDIC 保険の対象という文言は、常に 2 つの開示事項と組み合わせて使用する必要があります。

  1. Stripe Treasury アカウントは、一定の要件を満たしている場合、FDIC パススルー預金保険の対象となります。 FDIC の規則および規制によって許可されているパススルー保険の範囲内で、パススルー保険の要件が満たされている場合にのみ、アカウントが対象となります。 FDIC 保険は、同じ所有率に保持される預金に対して、預金者ごと、金融機関ごとに最大 25 万USD まで適用されます。
  2. Stripe とお客様のどちらも FDIC の付保対象金融機関ではないことと、FDIC 預金保険の補償範囲は FDIC の付保対象金融機関の破綻に対する保護に限定されることを開示する必要もあります。
「対象」という語を組み込んだ以下の用語が承認されています。次のような用語は使用しないでください。
  • 「FDIC 保険の対象」
  • 「FDIC 保険の対象となるアカウント」
  • 「FDIC パススルー保険の対象」
  • 「同じ法的資格を持つ預金者ごとの標準的な預金保険の上限まで FDIC 保険の対象となります」
  • 「最大 25 万ドルの FDIC の保険の対象」
  • 「FDIC 保険付き」
  • 「FDIC 保険付きアカウント」
  • 「FDIC パススルー保険の保証付き」

また、FDIC 保険の利用資格やいずれかの開示事項について顧客が疑問を持っているときにご利用いただけるよう、よくあるご質問をこちらにまとめました。

顧客が同じ金融機関の別の口座にも預金を保持している場合、FDIC 保険は影響を受けますか?その可能性はあります。付保対象のどの金融機関が資金を保持しているかを把握するのはお客様の責任です。Treasury 資金が保持されているのと同じ金融機関に別の事業用口座をお持ちの場合、FDIC はその金融機関のすべての事業用口座残高を集計して 25 万 USD の上限を適用する可能性があります。ただし、通常 FDIC は個人用口座を事業用口座に集計しません。
FDIC 保険の利用資格は不正使用や財務上の損失から保護してくれますか?いいえ、FDIC 保険の対象となるのは銀行破綻が起きた場合のみです。
FDIC パススルー保険の要件を満たしているかを確認するにはどうすればよいですか?Stripe Treasury アカウントは、FDIC パススルー保険の対象となるように設計されています。銀行破綻の発生時点でパススルー保険を利用できるかどうかの最終判断は、FDIC が行います。
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
早期アクセスプログラムにご参加ください。
変更ログをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
LLM ですか?llms.txt を読んでください。
Powered by Markdoc