Treasury で連結アカウントを使用する
Treasury ケイパビリティをリクエストして、連結アカウントのアカウント登録要件を収集します。
Stripe Treasury を使用するには、プラットフォームに Stripe Connect の導入が必要です。Stripe Connect を使用すると、プラットフォームは、売り手やサービスプロバイダーに連結アカウントを提供できます。Stripe Treasury のアカウント構造における連結アカウントの位置づけの概要については、Stripe Treasury のアカウント構造ガイドをご覧ください。
Treasury は、Stripe がホストするダッシュボードを使用せず、プラットフォームが要件の収集と損失に対する責任を負う連結アカウント (Custom 連結アカウントなど) のみをサポートします。Treasury と連携可能な連結アカウントの作成方法についてご確認ください。
ベータ
Enabling Treasury on non-custom connected accounts is a new feature. Email treasury-support@stripe.com to request access.
連結アカウントを保有するプラットフォームは、API の最小バージョンの管理、連結アカウントへの利用規約の更新の案内、連結アカウントからの情報リクエストの処理、連結アカウントへのサポートの提供を行う責任があります。連結アカウントで発生した損失はプラットフォームが最終的に責任を負うことになるため、連結アカウントの不正利用を調査する責任もあります。詳細については、Treasury 不正利用対策ガイドをお読みください。
Treasury の機能を使用するには、連結アカウントはアカウントで特定のケイパビリティを有効にする必要があります。機能によって必要なケイパビリティは異なり、ケイパビリティによっては連結アカウントの所有者に関する追加情報が必要となることがあります。たとえば、treasury
ケイパビリティは、連結アカウントで Treasury にアクセスするために必要とされます。アカウントの treasury
をリクエストすると、アカウントで Treasury を使用できるようになる前に、その連結アカウントで追加のフィールドが必要になります。
Treasury に導入する連結アカウントを本番環境で作成する前に、まず、テスト環境でテスト用の連結アカウントを作成することをお勧めします。テスト環境の連結アカウントは、実際の資金の受け取りと送金を行うことはできず、本番環境では使用できませんが、その他の設定や機能は本番環境と同じです。
現在の連結アカウントのタイプを確認する
プラットフォームですでに連結アカウントの Connect 組み込みがあり、しかしそのタイプが分からない場合には、ダッシュボードや API を使用してこの情報を取得できます。
treasury ケイパビリティを持つ新しい連結アカウントを作成する
注
このガイドでは、Treasury の Stripe API を使用した、新しい連結アカウントの作成方法について説明しますが、すべての方法が網羅されているわけではありません。ホスティング登録の使用などを含む、包括的な連結アカウントの作成方法については、Connect の導入ガイドをご覧ください。
POST /v1/accounts
を使用して、新しい連結アカウントを作成します。アカウント用に、Stripe Treasury を使用するために必要な以下のケイパビリティをリクエストします。
transfers
(すべての連結アカウントに必要)treasury
注
アカウントを作成する際にリクエストしない場合には、後でアカウントを更新してこれらのケイパビリティをリクエストできます。
連結アカウントに Stripe Issuing を使用してカードを発行する場合は、card_
ケイパビリティもリクエストする必要があります。詳細については、Stripe Issuing のカードを使用するをご覧ください。
ACH を使用して外部アカウントとの間での資金を移動する必要がある場合には、us_
ケイパビリティもリクエストする必要があります。
前のオプションのすべてが含まれたリクエストは以下のようになります。
const account = await stripe.accounts.create({ country: 'US', email: email, capabilities: { transfers: {requested: true}, treasury: {requested: true}, card_issuing: {requested: true}, }, controller: { dashboard: {type: "none"}, losses: {payments: "application"}, requirement_collection: "application", fees: {payer: "application"} }, });
成功すると、受信されるレスポンスで、連結アカウントとリクエストされた capabilities
が確認されます。
{ "id": "acct_1234", "object": "account", "capabilities": { "card_issuing": "inactive", // Should be requested only for Stripe Issuing users. "treasury": "inactive", "us_bank_account_ach_payments": "inactive" }, ... }
連結アカウントのケイパビリティの詳細については、Connect 用のアカウントのケイパビリティガイドをご覧ください。
連結アカウントを更新して treasury ケイパビリティを含める
すでに card_
が有効になった連結アカウントがある場合には、POST /v1/accounts/{{CONNECTED_
を使用して、関連付けられた ID のアカウントを treasury
ケイパビリティのリクエストで更新します。以下のリクエストは、連結アカウントを treasury
ケイパビリティのリクエストで更新します。また、このリクエストにはオプションの card_
と us_
のケイパビリティが含まれています。
POST /v1/accounts/{{CONNECTED_
を使用し、FinancialAccount
がすでに割り当てられた連結アカウントのケイパビリティを更新します。詳細については、金融口座を使用する、または FinancialAccount オブジェクト API ドキュメントをご覧ください。
連結アカウントを登録する
アカウントを作成したら、そのアカウントに売り手やサービスプロバイダーをアカウント登録して所有者を設定する必要があります。連結アカウントを表す Account オブジェクトには、requirements
ハッシュがあり、そこには currently_
の本人確認要件が含まれています。プラットフォームの売り手やサービスプロバイダーは、連結アカウントの支払いと入金を有効にし、金融口座でリクエストされたすべての機能を有効化するため、requirements
ハッシュに項目化された詳細を提供する必要があります。
連結アカウント所有者を Treasury へアカウント登録するには、ホスティング登録とカスタムのアカウント登録の 2 つの方法が利用できます。ホスティング登録をお勧めします。
テスト環境で Account
オブジェクトを作成し、アカウント登録要件を回避して機能をテストしたい場合は、POST /v1/accounts/{{CONNECTED_
を使用して、必要なすべての要件を満たすテスト値を提供します。次のリクエストでは、以前に作成した連結アカウントを使用して必要とされるアカウント詳細を適用しています。
オンラインのアカウント登録を使用する
Connect アカウント登録を使用して必要な情報を効率的に収集します。これにより、プラットフォームで複雑な確認を処理する手間が Stripe に任せられ、利用規約への同意が収集されます。または、初期導入用に自社の API リクエストを作成できますが、アカウント登録ワークフローを最新の状態に維持できるように、規制順守の要件の変化を監視する必要があります。Treasury と連携可能な連結アカウントの作成方法についてご確認ください。
Connect アカウント登録を使用する前に、Connect の設定ページのBrandingセクションで、ブランドの名前、色、アイコンを設定する必要があります。こうすることで、売り手やサービスプロバイダーがプラットフォームにアカウント登録する際に使用するフォームの視覚的外観をカスタマイズできます。
Connect アカウント登録のメリットを活用するには、POST /v1/account_
を使用して AccountLink
を作成し、連結アカウントの所有権を取得する売り手またはサービスプロバイダーに提供します。
警告
セキュリティ上の理由から、アカウントリンクの URL をメールやテキスト、またはその他の方法でユーザーに直接送信しないでください。代わりに、プラットフォームのアプリケーション内から認証済みユーザーをアカウントリンクの URL にリダイレクトします。
受信されるレスポンスには、ユーザーに提供する URL が含まれます。
{ "object": "account_link", "created": 1612927106, "expires_at": 1612927406, "url": "https://connect.stripe.com/setup/s/iCtLfmYb2tEU" }
カスタマイズしたアカウント登録を使用する
ユーザー向けにカスタムのアカウント登録を構築する場合は、POST /v1/accounts/{{CONNECTED_
と POST /v1/accounts/{{CONNECTED_
を使用し、該当する Account
オブジェクトと Person
オブジェクトを必要な情報で更新します。
連結アカウントの所有者が Stripe Treasury の利用規約を読み、それに同意したことを確認する必要もあります。アカウント登録要件を満たすための詳細については、API を利用した確認処理をご覧ください。
要件
以下の表のフィールドは、Treasury ユーザーの必須フィールドです。
法人タイプ | アカウント登録時 |
---|---|
個人、個人事業主 | 法人の詳細:
|
会社 (LLC、企業、非営利団体、共同事業など) | 法人の詳細:
|
完了
連結アカウントのアカウント登録プロセスは、連結アカウントの以下のフィールドを確認する account.
Webhook を受信すると完了します。
{ "object": { "object": "account", "id": "acct_1234", "capabilities": { "treasury": "active", "card_issuing": "active", // Only appears if requesting the `card_issuing` capability. "us_bank_account_ach_payments": "active", // Only appears if requesting the `us_bank_account_ach_payments` capability. }, ... } }
プラットフォームの銀行パートナーが Evolve Bank & Trust の場合のアカウント登録の遅延は、5 分未満です。
要件の更新
金融規制の変化に対応するために、 Stripe は Treasury の情報収集要件の更新が必要になる場合があります。 Account
オブジェクトの requirements.
配列は、こうした規制変更で要求される更新情報を取得します。 requirements ハッシュの詳細をご覧ください。