データウェアハウス内のデータへのアクセス
Data Pipeline を使用して、Stripe データをデータウェアハウスに同期します。
Data Pipeline は、すべての Stripe データをさまざまなデータストレージの宛先に送信するノーコード製品です。これにより、Stripe のデータと他のビジネスデータを一元管理でき、帳簿の締め処理やより詳細なビジネスインサイトの取得に役立ちます。データ送信先のサポートについてご質問がある場合は、お問い合わせください。
Data Pipeline を使用すると、以下のことが可能になります。
- Stripe の包括的データを迅速に、信頼できる形式で自動的にエクスポートできます。
- サードパーティーの抽出、変換、読み込み (ETL) パイプラインや社内で構築した API 組み込みに頼る必要がなくなります。
- お客様のすべての Stripe アカウントのデータを 1 つのデータウェアハウスに統合できます。
- Stripe のデータと他のビジネスデータを統合して、より総合的なビジネスインサイトを獲得できます。
注意
データローカリゼーションに関する要件に従い、Stripe は Data Pipeline サービスをインドの顧客、企業、ユーザーに提供していません。
宛先のサポート
Stripe Data Pipeline は、次の 2 種類の宛先をサポートしています。
データウェアハウス (Snowflake、Amazon Redshift)
データウェアハウスの保存先の場合、 Stripe はデータウェアハウスにデータ共有を送信します。
データ共有を承認すると、12 時間以内に Snowflake または Amazon Redshift から Stripe のコアデータにアクセスできます。
最初の読み込み後、 Stripe データは 定期的に更新 され、3 時間ごとに増分またはすべてのデータの読み込みが行われます。
クラウドストレージ (Google Cloud Storage、Azure Blob Storage、Amazon S3)
データベーススキーマ
ウェアハウスデータは、データの作成に使用した API モードに基づいて 2 つのデータベーススキーマに分割されます。
スキーマ名 | 説明 |
---|---|
STRIPE | ライブモードからデータが入力されます |
STRIPE_ | テスト環境から設定されたデータ |
同じデータウェアハウスで複数の Stripe アカウントのデータを共有している場合、それらを個別に識別できます。テーブルのすべてに merchant_
列が存在するため、アカウントごとにデータを絞り込むことが可能です。
独自のデータと Stripe のデータを組み合わせる
場合によっては、独自のデータからの情報を Stripe データと組み合わせてもよいでしょう。次のスキーマは、会社の注文に関するデータを一覧表示する orders
テーブルを示しています。取引手数料や入金に関するデータは Stripe 内にのみ存在するため、この表には含まれていません。
日付 | order_no | stripe_txn_no | customer_name | 価格 | アイテム |
---|---|---|---|---|---|
1 | bt_xcVXgHcBfi83m94 | John Smith | 5 | 1 つの書籍 |
Stripe では、balance_
テーブルに次の情報が含まれていますが、顧客の名前と購入された項目に関する独自のデータはありません。
id | 金額 | available_on | 手数料 | net | automatic_transfer_id |
---|---|---|---|---|---|
bt_xcVXgHcBfi83m94 | 500 | 50 | 450 | po_rC4ocAkjGy8zl3j |
お客様の独自データと Stripe データの両方にアクセスするには、orders
テーブルと Stripe の balance_
テーブルを組み合わせます。
select orders.date, orders.order_no, orders.stripe_txn_no, bts.amount, bts.fee, bts.automatic_transfer_id from mycompany.orders join stripe.balance_transactions bts on orders.stripe_txn_no = bts.id;
完了すると、以下の情報が使用できるようになります。
日付 | order_no | Stripe_txn_no | 金額 | 手数料 | automatic_transfer_id |
---|---|---|---|---|---|
1 | bt_xcVXgHcBfi83m94 | 500 | 50 | po_rC4ocAkjGy8zl3j |
データセット
利用可能なデータセットのリストは、ダッシュボードの スキーマのドキュメント のページのデータセットで確認できます。利用可能なデータセットは地域によって異なる場合があり、地域での製品の提供状況と規制の対象になります。Data Pipeline は、データが利用可能になると、1 つ以上のウェアハウステーブルを含む各データセットを個別に共有します。Data Pipeline は、新しいデータの可用性に基づいてそれぞれに異なるスケジュールで一部のテーブルを更新します。利用可能なデータセットと更新スケジュールについて、詳細は データの鮮度 をご覧ください。
Data Pipeline を無効にする
ダッシュボードで無効にするをクリックすると、Data Pipeline をオフにできます。接続を解除すると、すぐにデータ共有にアクセスできなくなります。異なる構造のファイルやカスタム形式のファイルをアップロードする場合は、お問い合わせください。