Stripe CLI のオートコンプリート機能を有効にする
Stripe CLI にコマンドを自動的に補完させます。
stripe completion
コマンドを使用して、macOS と Linux でオートコンプリートを有効にします。オートコンプリートを有効にした後、コマンドを入力して Tab キーを押すと、使用可能なコマンドとフラグを表示できます。Windows オートコンプリートは現在サポートされていません。
Zsh を使用してオートコンプリートを設定する
新しい ZSH シェルを開き、以下のコマンドを実行します。
Command Line
stripe completion mkdir -p ~/.stripe mv stripe-completion.zsh ~/.stripe
以下の行を .
ファイルに追加します。
Command Line
# The next lines enables shell command completion for Stripe fpath=(~/.stripe $fpath) autoload -Uz compinit && compinit -i
Bash を使用してオートコンプリートを設定する
bash-completion の指示に従って bash 補完を設定します。新しい Bash シェルを開き、次のコマンドを実行します。
Command Line
stripe completion mkdir -p ~/.stripe mv stripe-completion.bash ~/.stripe
以下の行を .
ファイルに追加します。
Command Line
# The next line enables shell command completion for Stripe source ~/.stripe/stripe-completion.bash