コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
バージョン管理
変更ログ
API バージョンのアップグレード
SDK バージョンをアップグレードする
Essentials
SDK
API
テスト
Stripe CLI
    概要
    CLI をインストールする
    CLI を使用する
    オートコンプリートを有効にする
    CLI キー
    イベントのトリガー
    CLI をアップグレードする
サンプルプロジェクト
ツール
ワークベンチ
開発者ダッシュボード
Stripe Shell
Visual Studio Code をご利用の場合
機能
ワークフロー
イベントの送信先
Stripe 健全性アラートファイルのアップロード
AI ソリューション
エージェントツールキット
モデルコンテキストプロトコル
セキュリティとプライバシー
セキュリティ
Stripebot ウェブクローラー
プライバシー
Stripe を拡張する
Stripe Appsを構築する
Stripe アプリを使用する
パートナー
Partner Ecosystem
パートナー認定
ホーム開発者向けリソースStripe CLI

Stripe CLI のオートコンプリート機能を有効にする

Stripe CLI にコマンドを自動的に補完させます。

stripe completion コマンドを使用して、macOS と Linux でオートコンプリートを有効にします。オートコンプリートを有効にした後、コマンドを入力して Tab キーを押すと、使用可能なコマンドとフラグを表示できます。Windows オートコンプリートは現在サポートされていません。

Zsh を使用してオートコンプリートを設定する

新しい ZSH シェルを開き、以下のコマンドを実行します。

Command Line
stripe completion mkdir -p ~/.stripe mv stripe-completion.zsh ~/.stripe

以下の行を .zshrc ファイルに追加します。

Command Line
# The next lines enables shell command completion for Stripe fpath=(~/.stripe $fpath) autoload -Uz compinit && compinit -i

Bash を使用してオートコンプリートを設定する

bash-completion の指示に従って bash 補完を設定します。新しい Bash シェルを開き、次のコマンドを実行します。

Command Line
stripe completion mkdir -p ~/.stripe mv stripe-completion.bash ~/.stripe

以下の行を .bashrc ファイルに追加します。

Command Line
# The next line enables shell command completion for Stripe source ~/.stripe/stripe-completion.bash
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 早期アクセスプログラムにご参加ください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc