ソースと顧客非推奨
ソースを Customer オブジェクトに関連付けて管理する方法を説明します。
警告
We deprecated the Sources API and plan to remove support for local payment methods. If you currently handle any local payment methods using the Sources API, you must migrate them to the Payment Methods API.
Stripe はカード決済のサポートを終了する予定はありませんが、Sources API のご利用を PaymentMethods API に切り替えることをお勧めします。PaymentMethods API を使用することで、最新機能と支払い方法のタイプを利用できます。
Source (ソース) オブジェクトはその usage
パラメータが示すように、1 回限り使用または再利用できます。ソースは直接請求を受けられますが、「再利用可能な」ソースは、後で再利用するために常に Customer (顧客) オブジェクトに関連付ける必要があります。再利用可能なソースを Customer
に関連付けることにより、顧客が以前お客様のアプリまたはウェブサイトで使用した再利用可能な支払い方法のリストを顧客に提示することができます。
再利用可能なソース
一部の支払い方法 (SEPA ダイレクトデビットなど) では、再利用可能な Source がサポートされています。このため、顧客に支払い処理を再度要求することなく、追加の支払いを作成できます。再利用可能なソースでは、usage
パラメータが reusable
に設定されています。
支払いリクエストを実行する前に、再利用可能なソースを Customer
オブジェクトに関連付ける必要があります。最初に関連付けせずに再利用可能なソースに請求した場合、ソースは使い切られます (ステータスは chargeable
から consumed
に変わります)。使い切られたソースは以降の支払いには使用できません。
新しい Customer オブジェクトにソースを関連付ける
1 回の API コールで、Customer
オブジェクトを作成してソースを関連付けることができます。顧客が新規の場合、この方法は便利です。
そのソースが顧客の最初で唯一の支払い方法であるため、Customer
オブジェクトのデフォルトの支払元になります。source
を指定せずに customer
パラメータを使用して支払いリクエストを実行すると、デフォルトの支払元が自動的に選択されます。
既存の Customer オブジェクトにソースを関連付ける
デフォルトの支払元が設定された Customer
オブジェクトを更新すると、自動的に既存のソースが切り離され、指定されたソースが新しいデフォルトとして追加されます。既存のデフォルトを置き換えずにソースを追加するには、以下のように関連付けを使用します。
ここでは、デフォルトの支払元がすでに Customer
オブジェクトに存在すると考えられるため、新たに関連付けられたソースはデフォルトの支払元になりません。ただし、Customer
オブジェクトを更新し、その支払元を default_
の値として指定すれば、デフォルトの支払元を変更することができます。
関連付けられたソースに請求する
支払いリクエストを作成する際は、Customer
オブジェクトとソースの両方を指定する必要があります。
お客様が支払元を指定せずに Customer
オブジェクトに請求しようとした場合、Stripe は顧客のデフォルトの支払元を使用します。
ソースの関連付けを解除する
特定の Customer
オブジェクトから支払元を削除する必要がある場合は、ソースの関連付けを解除できます。これにより、支払元のステータスが consumed
に変わるため、いったん解除されたものは使用できなくなります。
1 回限りの使用のソース
1 回限りの使用のソースは、顧客が支払いを行うたびに作成する必要があり、再利用できません。このため、これらのソースを顧客に永続的に関連付けることはお勧めしません。
支払いを特定の Customer
オブジェクトに関連付けたい場合、ソースを使用して支払いリクエストを作成する際に、そのソースが関連付けられていなくても、customer
パラメータを含めることができます。
このようにして作成される Charge
オブジェクトは、互いに直接関連していない場合でも、Customer
と Source
オブジェクトの両方を参照します。