オープンバンキングのサポート
Stripe はオープンバンキングをサポートしているため、サードパーティーは Stripe アカウントにアクセスできます。
第 2 次 EU 決済サービス指令 (PSD2) では、新しいアクセスモデルが導入されています。このアクセスモデルでは、決済アカウントのプロバイダーは、認証を受けたサードパーティーのプロバイダーがユーザーの同意を得てユーザーアカウントにアクセスできるように、インターフェイスの作成を要求されます。これは、アカウントへのアクセスであると同時に、オープンバンキングとして認知されています。
オープンバンキングでは、サードパーティーはユーザーの決済アカウントに 3 種類のアクセスをリクエストできます。
- アカウント情報へのアクセス: アカウント情報サービスプロバイダー (AISP) は、支払いアカウントの口座、残高、取引履歴を閲覧できます。
- 資金があることを確認: 支払いを完了する前に、決済開始サービスプロバイダー (PISP) はアカウントの残高に十分な資金があるかどうかを確認できます。
- 新しい支払いの開始: 決済開始サービスプロバイダ (PISP) はユーザの支払いアカウントから支払いを開始します。
Payments および Issuing アカウントのオープンバンキング
Payments および Issuing アカウントのオープンバンキングは、EU とイギリスでご利用いただけます。
EU
EU の Payments および Issuing アカウントのオープンバンキング対応に関する情報は、API ドキュメントを参照してください。
Stripe のオープンバンキング API パフォーマンス指標は、前四半期のサービス提供状況とパフォーマンスを可視化するものです。これらの指標は四半期ごとに更新されます。
イギリス
イギリスの Payments および Issuing アカウントのオープンバンキング対応に関する情報は、API ドキュメントを参照してください。
Stripe のオープンバンキング API パフォーマンス指標は、前四半期のサービス提供状況とパフォーマンスを可視化するものです。これらの指標は四半期ごとに更新されます。
UK FinancialAccounts ベースのオープンバンキング
UK FinancialAccounts ベースのプロダクトのオープンバンキング対応に関する情報は、API ドキュメントを参照してください。
Stripe のオープンバンキング API のパフォーマンス指標は、前四半期の提供状況とパフォーマンスを可視化したものです。指標は四半期ごとに更新されます。
オープンバンキング API について、詳細は open-banking@stripe.com までお問い合わせください。