コンテンツにスキップ
アカウントを作成またはサインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成サインイン
導入方法
決済管理
売上管理
プラットフォームとマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
API & SDKヘルプ
概要すべての商品を見る
API について
構築を開始する
アカウントを作成する
クイックスタート
開発の開始
    開発環境を設定
    最初の API リクエストを送信
    新機能の構築とテスト
    本番環境開始のチェックリスト
    リリースフェーズ
LLM を活用して構築
ノーコードで Stripe を使用する
Stripe に移行
一般的なユースケース
概要スタートアップとしてシンプルな決済を受け付けるSaaS スタートアップとしてサブスクリプションを販売する使用量ベースの料金設定でサブスクリプションソリューションを構築する対面支払いを受け付ける請求書を送信して支払いを回収する
アメリカ
日本語
ホーム導入方法Start developing

本番環境開始のチェックリスト

導入を本番環境に移行する際には、このチェックリストを使用してください。

注

Stripe パートナーになることで、その他のベストプラクティスにアクセスしたり、Stripe から関連するニュースや最新情報を受け取ることができます。

チェックリストの進捗状況

各項目を完了してチェックマークを付けると、各チェックボックスの状態がブラウザのキャッシュに保存されます。いつでもこのページを参照して、完了済みの項目を確認できます。

ログインすると、現在の設定の一部を確認できます。

Stripe は、本番環境とサンドボックス環境が可能な限り同じように動作するように設計しています。環境の切り替えは、大抵 API キーの交換によって行われます。

開発者の場合、または開発者に導入を依頼した場合は、本番環境へ移行する前に次の項目についても検討する必要があります。連携されたウェブサイトまたはプラグインを通じて Stripe を使用している場合は、ほとんどが当てはまりません。

  • 警告

    API バージョンを上書きしない限り、すべてのリクエストはアカウントの API 設定を使用します。changelog には、使用可能なすべてのバージョンが記載されます。エンドポイントの作成 中に API バージョンを設定しない限り、デフォルトでは Webhook イベントはアカウントの API バージョンに従って構造化されます。

    強い型付け言語 (Go、Java、TypeScript、.NET) を使用している場合、サーバー側ライブラリは、使用しているライブラリのバージョンに基づいて API バージョンを固定します。Stripe によるバージョン管理方法に慣れていない場合は、versioning をご覧ください。

    以下の方法ですべてが同期していることを確認します。

    • ダッシュボード内のワークベンチで最新の API バージョンにアップグレードします。
    • 動的言語 (Node.js、PHP、Python、Ruby) の場合は、サーバー側ライブラリの API バージョンを設定します
    • 強力な型付き言語 (Go、Java、TypeScript、.NET) の場合は、選択したライブラリの最新バージョンにアップグレードします
  • Stripe では、いくつかのテスト値を用意しており、これを使用してさまざまな状態とレスポンスを再現できます。これらのオプションに加えて、以下のデータでシステムをテストしてデューデリジェンスを行ってください。

    • 不完全なデータ
    • 無効なデータ
    • 重複データ (たとえば、同じリクエストを再試行してどうなるかを確認する)。また、実装のテストを他の人 (特に開発者ではない人) に依頼することもお勧めします。
  • 本番環境へ移行する前に、「起きてはならない」エラーを含め、考えられるすべての error type を処理するコードが正しく記述されていないことに気付くまで待ってはいけません。コードが防御的であり、一般的なエラーだけでなく、可能性のあるすべてのエラーを処理できることを確認してください。

    エラー処理をテストするときは、ユーザーに表示される情報に特に注意して確認してください。支払い拒否されたクレジットカード (つまり、card_error) は、バックエンドのエラー (たとえば、invalid_request_error) とは別の問題です。

  • Stripe は、API キーを使用して行われたすべてのリクエストをログに記録しており、これらの記録は ダッシュボードで確認できます。冗長に思われるかもしれませんが、すべての重要なデータをお客様側でもログに記録することをお勧めします。お客様のサーバーが Stripe に接続できない場合、または API キーに問題がある場合、どちらの場合も弊社がリクエストをログに記録できなくなるため、お客様自身のログがバックアップとして機能します。

    ログを定期的に検査して、必要な情報のみがログに保存されていること、機密性の高い情報 (クレジットカード詳細や個人を特定できる情報など) は保存されていないことを確認してください。

  • サンドボックス環境で作成された Stripe オブジェクト (プラン、クーポン、商品、SKU など) は、本番環境では使用できません。これにより、テストデータが本番環境のコードで誤って使用されるのを防ぐことができます。本番環境で必要なオブジェクトを再作成するときは、必ず同じ ID 値 (たとえば、同じ「名前」ではなく同じプラン「ID」) を使用して、コードが問題なく機能し続けることを確認してください。

  • Stripe アカウントでは、テスト用と本番用の両方の Webhook エンドポイントを設定できます。Webhook を使用している場合は、Stripe アカウントで本番用エンドポイントを定義していることを確認してください。その後、本番用エンドポイントがテスト用エンドポイントとまったく同じように機能することを確認します。

    Webhook ステータスを確認する際、本番エンドポイントが次の点も確認してください。

    • 遅延する Webhook 通知を処理する
    • 重複する Webhook 通知を処理する
    • イベント通知が特定の順序で発生する必要はない
  • すべての開発者が API の更新メーリングリストに登録して、Stripe がリリースする新機能を常に把握できるようにしておくことをお勧めします。

  • セキュリティ対策として、API キーのローテーションを定期的に行い、本番環境に移行する直前にローテーションすることをおすすめします。これは、開発中にコードベースの外部のどこかに保存された場合に備えています。ワークフローによって API キーが複数の場所で表現または保存されたり (バグの原因)、バージョン管理ソフトウェアで終了したりしないようにしてください。

このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc