メーターの作成
顧客の使用量データを記録するためのメーターを作成する方法についてご紹介します。
メーターは、請求期間中のメーターイベントを集計する方法を指定するものです。メーターイベントは、顧客がシステムで実行するすべてのアクション (API リクエストなど) を表します。メーターは料金に関連付けられており、請求内容の基礎になります。
Alpaca AI の例では、メーターイベントは顧客がクエリで使用するトークンの数です。メーターは 1 カ月あたりのトークンの合計です。
Stripe ダッシュボードまたは API を使用して、メーターを設定できます。Stripe CLI で API を使用してメーターを作成するには、Stripe CLI の使用を開始します。
- メーターページで、メーターを作成をクリックします。
- メーターを作成ページで、以下を実行します。
- メーター名には、表示用および社内用のメーターの名前を入力します。Alpaca AI の例では、「Alpaca AI tokens」と入力します。
- イベント名に、使用量を Stripe に報告するときにメーターイベントに表示する名前を入力します。Alpaca AI の例では、「alpaca_ai_tokens」と入力します。
- ドロップダウンで適切な 集計方法 を設定します。
- Alpaca AI の例では、合計を選択します。これにより、報告された「値の合計」 (この例では顧客が使用するトークンの数)が出され、請求する使用量が決定されます。
- 報告されたイベントの「数」に基づいて請求する 件数 を選択します。
- 最後 を選択すると、報告された「last value」に基づいて請求できます。
- プレビューペインを使用して、使用状況イベントの例を設定し、集計方法を確認します。
- メーターを作成をクリックします。