コンテンツにスキップ
アカウントを作成
または
サインイン
Stripe ドキュメントのロゴ
/
AI に質問する
アカウントを作成
サインイン
始める
支払い
売上
プラットフォームおよびマーケットプレイス
資金管理
開発者向けリソース
概要
Billing
概要Billing API について
サブスクリプション
Invoicing
従量課金
    概要
    商品と価格を使用する
    請求する使用量を記録
    請求クレジットを提供する
    使用量を監視する
      アラート
      しきい値
    従量課金設定を管理
見積もり
顧客管理
Billing と他のプロダクトの連携
売上回収
オートメーション
実装内容をテストする
税金
概要
Stripe tax を使用
法規制の遵守・対応管理
レポート機能
概要
レポートの選択
レポートを設定
Reports API
複数のアカウントのレポート
収益認識
データ
概要スキーマ
カスタムレポート
Data Pipeline
データ管理
ホーム売上Usage-based billingMonitor usage

使用量アラートの設定公開プレビュー

顧客が使用量のしきい値を超えた場合のアラートを設定します。

アラートを設定して、顧客がメーター使用量のしきい値を超えたときに通知したり、顧客が指定の請求しきい値に達したときに請求書をトリガーしたりすることができます。特定の顧客またはすべての顧客に適用されるアラートを作成できます。

はじめに

アラートを作成する前に、メーターを作成する必要があります。

使用量アラートを作成する

アラートは、Stripe ダッシュボードまたは API を使用して設定できます。

たとえば、顧客の API コールが 100 回に達したときにトリガーされる 1 回限りのアラートを作成することも可能です。顧客の API コールが 100 回に達すると、しきい値を超えたことを知らせる Webhook がお客様に届きます。

Stripe は、One-time per-customer usage alert と呼ばれる使用量アラートを提供しています。このアラートは、顧客が指定された使用量を初めて超えたときにトリガーされ、今後の使用量に関係なく、顧客ごとに 1 回のみトリガーされます。

  1. 請求アラートページで、アラートを作成をクリックします。

  2. 新規アラートページで、次の操作を行います。

    • 名前に、アラートの名前を入力します。これは顧客には表示されません。
    • アラートの種類で、アラートを設定するメーターを選択します。
    • ユニットのしきい値で、アラートをトリガーする使用量を設定します。
    • (任意) アラートをその顧客にのみ適用する場合は、アプリケーション で 特定の顧客 と顧客名を選択します。それ以外の場合は、デフォルトのすべての顧客のままになり、すべての顧客に対してアラートが設定されます。
    • アラートを作成をクリックします。

Webhook をリッスンする

アラートを設定し、そのメーターの使用量を送信すると、Webhook をリッスンします。これらのイベントは、新しいサブスクリプションや請求書の作成など、Stripe でステータスの変更があったときにトリガーされます。

アプリケーションで、Webhook イベントを含む POST リクエストを受け入れるように HTTP ハンドラを設定し、イベントの署名を検証します。

server.rb
Ruby
Python
PHP
Java
Node
Go
.NET
No results
# Set your secret key. Remember to switch to your live secret key in production. # See your keys here: https://dashboard.stripe.com/apikeys Stripe.api_key =
'sk_test_BQokikJOvBiI2HlWgH4olfQ2'
post '/webhook' do # You can use webhooks to receive information about asynchronous payment events. # For more information, see https://stripe.com/docs/webhooks. webhook_secret = ENV['STRIPE_WEBHOOK_SECRET'] payload = request.body.read if !webhook_secret.empty?

開発中は Stripe CLI を使用し、Webhook を監視してアプリケーションに転送します。開発アプリの実行中に、新しいターミナルで以下を実行します。

Command Line
stripe listen --forward-to localhost:4242/webhook

本番環境では、ダッシュボードで Webhook エンドポイント URL を設定するか、Webhook エンドポイントを使用します。

制限事項

使用量アラートについては、次の制限事項を考慮してください。

  • アラートの判断は、アラートの作成後に報告された使用量データに基づいてのみ行われます。
  • メーターと顧客の組み合わせごとに最大 25 件のアラートを作成することができます。ただし、顧客ごとに特定のメーターのアラートを作成することもできます。
  • 現在、アラートはテストクロックでは機能しません。
このページはお役に立ちましたか。
はいいいえ
  • お困りのことがございましたら 、サポートにお問い合わせください。
  • 早期アクセスプログラムにご参加ください。
  • 変更ログをご覧ください。
  • ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
  • LLM ですか?llms.txt を読んでください。
  • Powered by Markdoc
関連ガイド
従量課金の概要
使用量の記録方法